- PR -

Sql Server2005のLogの切捨てについて

1
投稿者投稿内容
ケイ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/04/20
投稿数: 100
投稿日時: 2006-07-21 11:32
現在Vb6.0+SQLserver2005で開発をしています。
接続はADO接続です。

DBのバックアップを取得する前に、DBの圧縮、ログの圧縮,切捨てを
行っています。

DBの圧縮 = DBCC SHRINKDATABASE('DB名')
Logの切捨て = BACKUP LOG DB名 WITH TRUNCATE_ONLY
Logの圧縮 = DBCC SHRINKFILE(DB名)

上記の順にExecuteで実行しているのですが、
たまにロック要求がタイムアウトになってしまう場合があります。

※スタンドアロンの環境でも発生しますので、
他の使用者が接続していた為といった事はないです。

原因として考えられる事と、
解決方法が別れば教えていただけますでしょうか?

※自分は、上記それぞれの発行後は、1秒くらい待ってから発行する必要が
あるのかな?と考えているのですが・・・・

たとえば、ログの切捨てのSql文を発行をして、ログの切捨て作業途中で、
ログの圧縮のSql文が発行されてしまっているとか思っているのですが
違うでしょうか??


[ メッセージ編集済み 編集者: ケイ 編集日時 2006-07-21 11:34 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)