- - PR -
TPモニタの役割について
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-08-19 11:07
TPモニタの役割について質問が二点御座います.
質問1 アプリケーションプログラムは,TPモニタを使用しないで単独で, DBMSに対して,コミットやロールバックを行う事はできないのでしょうか? 質問2 TPモニタを使う場合は,使わない場合に比べてどのようにトランザクションの 制御がやりやすいのでしょうか? どなたかご存知のかたがいらっしゃいましたら御教授下さい. | ||||||||
|
投稿日時: 2007-01-08 15:20
当然できます。というよりも小規模な開発ではそれが一般的だと思います。
TPモニタ http://e-words.jp/w/TPE383A2E3838BE382BF.html 大規模なシステムで、扱うDBが複数だったり、DB以外のものも含めて統合し、 障害に対してのACID性を持った一様のインターフェースを提供します。 とはいえ、製品毎に機能は大きく違うので、それぞれの製品にあたるか、 一般的な解説であれば、以下の書籍を参考にしてみてください。 トランザクション処理 概念と技法(上) http://bpstore.nikkeibp.co.jp/item/main/148222810270.html 第5章 トランザクション処理モニタ: 概説 第6章 トランザクション処理モニタ | ||||||||
|
投稿日時: 2007-01-09 14:21
異種リソースマネージャ(RDBMSやMOM)にまたがる分散トランザクションの制御。 典型的なのは、複数のRDBMSや、RDBMSとMQを一緒に使っていて、両者に対するトランザクションをXAインタフェース経由で2フェーズコミットするようなケース。 リソースマネージャが1つしかない場合は別にTPモニタは全然必須ではないのですが、一昔前は(Webでない)C/Sアーキテクチャで、単にアプリケーションサーバとして使っていたようなケースも少なくなかったと思います。 |
1