- - PR -
複数テーブルを利用した集計
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-08-27 23:09
クエリ初心者です。
以下の集計を行うクエリをどなたか教えてください。 4つのテーブル【A】と【B】と【C】と【D】があります。 テーブル名【A】 フィールド名【ID】(Key) フィールド名【社員番号】 テーブル名【B】 フィールド名【NO】(Key) フィールド名【ID】 フィールド名【入金額】 テーブル名【C】 フィールド名【ID】(Key) フィールド名【入金日】 テーブル名【D】 フィールド名【社員番号】(Key) フィールド名【社員氏名】 具体的に以下のようなデータが格納されていた場合、 テーブル【A】 【ID】 【社員番号】 1 000001 2 000001 3 000002 テーブル【B】 【NO】 【ID】 【入金額】 1 1 10 2 1 20 3 2 100 4 2 200 5 3 1000 6 3 2000 テーブル【C】 【ID】 【入金日】 1 2006-08-25 2 2006-08-25 3 2006-08-26 テーブル【D】 【社員番号】 【社員氏名】 000001 IT太郎 000002 IT次郎 欲しい集計結果は以下のとおりです。 検索条件:2005-08-25 〜 2005-08-25 検索結果: IT太郎 入金額計330 検索条件:2005-08-25 〜 2005-08-26 検索結果: IT太郎 入金額計330 IT次郎 入金額計3000 この結果を導き出すクエリを教えて頂きたく、 よろしくお願いします。 OS:Win2000 DB:Access2000 | ||||
|
投稿日時: 2006-08-27 23:25
宿題くらい、自分でやらないとダメよ。
| ||||
|
投稿日時: 2006-08-27 23:56
目立はこんな時期まで新人研修なんてやってるのかw | ||||
|
投稿日時: 2006-08-28 00:01
2連続で似たような質問となると、あまり良いことではないですね。
質問の内容も「複数テーブルを利用した集計」となっていますが、 方法としても前回プリメーラさんご自身が質問された内容と「ほぼ同意」です。 ちょっと応用してみてください。 | ||||
|
投稿日時: 2006-09-05 12:59
accessの入門書に書いてある | ||||
|
投稿日時: 2006-09-05 16:04
select sum() と where date between '2005-08-25' and '2005-08-26'
| ||||
1
