- - PR -
EnterpriseManagerに接続できない。(MSSQL2000)
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2006-08-29 17:54
お世話になります。色々調べたのですが・・・。
EnterpriseManagerから、該当のサーバーに接続できなくなりました。 (先日まではできていたのですが、突然です。) まったく理由はわかりません。該当のサーバー以外でしたら接続できます。 また、接続できるマシンとできないマシンと混在しています。 過去ログより、一度つないでから試しましたが駄目でした。 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=9335&forum=6 繋がらないマシンもあれば、繋がるマシンもあるようです。 まったく検討がつきません・・・ インストールしなおしたり、新しいマシンにインストールしたりしましたが、 今日試した2台とも駄目でした。(os:windows2000) 何かヒントをいただけると助かります。 よろしくお願い致します。 ******************************************* クライアント xp sp1 サーバー windows2000 SQLサーバー 2000 --------------------------- SQL Server Enterprise Manager --------------------------- hostname への接続を確立できませんでした。 理由: SQL Server が存在しないか、アクセスが拒否されました。 ConnectionOpen (Connect()).。 SQL Server が実行されているか確認し、hostname ノードをマウス右ボタンでクリックし SQL Server の登録プロパティを調べた後、再試行してください。 |
|
投稿日時: 2006-08-29 18:20
その問題の端末からその問題のサーバへpingを飛ばすとどう?
とかそういうことやった? |
|
投稿日時: 2006-08-29 18:36
返信ありがとうございます。もちろんPINGはOKです。
\\hostname\c$でアクセスもできます。 で、自己レスになりますが、接続できました。 該当のサーバーに、私の端末のウィンドウズログオンのユーザーを登録しました。 もともと昔からあったサーバーで特に意識してなかったので、元の状態がわからない のですが、該当サーバーは今ドメインに参加しています。 ただ、なんでか理解できてません。 これが原因なのでしょうか・・・ |
|
投稿日時: 2006-08-29 18:45
さかもとです。
推測ですが、 SQLサーバーへはWindows認証でログオンをしていた。(他のサーバーでのドメインコントローラーにそれなりの設定がちゃんとあり、今まではその認証を元に該当のサーバーにログオンをしていた) ↓ 何かしらの理由でそのサーバーと該当サーバーの信頼関係が崩れたのでログオンができなくなった。 ↓ だから該当サーバーへログオンユーザーを追加したらちゃんと認証された はずしていたらすいません。 |
|
投稿日時: 2006-08-29 18:54
返信ありがとうございます。
SQLサーバーには、いつも SQL Server認証を使うで接続しています。 (saでログイン) 恥ずかしながら、Windows認証でログインする方法がイマイチわからなくて 昔からとりあえずSAでログインしちゃえって感じです。 ただ、なんかの拍子で信頼関係が崩れたような気はします。 |
1
