- - PR -
SQL Server Management Studio インポートでのエラーについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2006-09-14 12:12
お世話になります。
解決のヒントがあれば教えていただきたいと思います。 SQL2000サーバからテーブルをクライアントのAccess2003ファイルに エクスポートして編集の後、SQL2000へインポートして作業しております。 今まではEnterpriseManager経由で行っていたのですが Management Studioで実施するとインポート時にエラーが 出てしまい、インポートができなくなってしまいました。 エラー 0xc02020f6: データ フロー タスク: 列 "xxx" では、 Unicode 形式の文字列データ型と Unicode 以外の形式の 文字列データ型を変換できません。 (SQL Server インポートおよびエクスポート ウィザード) 解決の糸口を探しておりますがどなたかご存知の方は いらっしゃいませんでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。 環境 【サーバ】 OS:Win2003 SQL:SQL2000 【クライアント】 OS:XP MS:Office2003(Accessを利用) 管理ソフト(以前):Enterprise Manager 管理ソフト(新規):SQL Server Management Studio |
|
投稿日時: 2006-09-14 13:04
さかもとと申します。
Access側へエクスポートしたときの文字列項目の型を見てください、テキスト型であるべきところがメモ型になってませんか?(varchar(n)→メモ型、メモ型→varchar(n)) 私も詳しくは調べてませんが、同じようなことで躓いています。 結局、エクスポートをするときにちゃんとそれぞれの型の指定を行うことでエラーを消しました。 |
|
投稿日時: 2006-09-14 13:23
さかもと様
ありがとうございます。 調べてみたところご指摘とおりAccessの型がテキストからメモ型へ 変わっていました。 Enterprise Manager版 varchar(6) ⇒ テキスト型(6) SQL Server Management Studio版 varchar(6) ⇒ メモ型 さかもと様と同じ手段で対処することができました。 本当にありがとうございます。 項目数が数十個あるので作業も大変ですね。。。 もし他の解決方法を発見された方いらっしゃいましたら 是非ともアドバイスをお願いいたします。 [ メッセージ編集済み 編集者: Rick 編集日時 2006-09-14 13:24 ] |
1
