- PR -

文字化けでしょうか?リンク先指定不可

1
投稿者投稿内容
RS
会議室デビュー日: 2006/08/25
投稿数: 7
投稿日時: 2006-09-14 13:05
RSといいます。
はじめて投稿させて頂きます。

環境は
 mysql 4.1.19
 ODBC  3.51.12
 mysqlcc 0.9.4
 access 2000
 OS   Win2000
でmysqlのデータをaccessで処理したいと考えています。

問題は"\"が"/"と登録されてしまいます。
  D:\Data\各種書類\報告書.pdf
  D:/Data/各種書類/報告書.pdf

accessの環境では問題無く登録出来るのですがmysql+accessでは何故か
上記の様に登録されます。

文字設定は、セットアップ時に、"SJIS"としてODBCの設定には"SET NAMES SJIS"と
しています。

以上、ご教授お願いします。
RS
会議室デビュー日: 2006/08/25
投稿数: 7
投稿日時: 2006-09-14 13:18
RSです。
自己レスですいません。

"/"では無く"\"でした。

  D:\Data\各種書類\報告書.pdf
  D:\Data\各種書類\報告書.pdf

それと最初の投稿で"円マーク"で入力したのですが何故か"\"になっています。

以上、宜しくお願いします。
uk
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/20
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2006-09-14 17:38
半角のバックスラッシュと円マークでしょうか?
であれば、化けて登録されているわけではなく、表示環境の違いによるものだと
思います。登録と表示はどのようにしているのでしょうか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
RS
会議室デビュー日: 2006/08/25
投稿数: 7
投稿日時: 2006-09-15 09:20
RSです。
おはようございます。

ukさんレスありがとうございます。

"表示環境の違い"とは文字設定の事で良いでしょうか?
で有れば、mysqlのインストール時には"SJIS"でセットアップをして
ODBCには"SET NAMES SJIS"と入力しています。

登録は、accessのADOで登録しています。
mysqlへ登録前迄は"円マーク"となっています。
表示は、Dir(リンク先)でファイル名を表示させています。
質問の回答となっていいますでしょうか?

もし的ハズレの回答となっていましたらすいません。

以上、宜しくお願いします。
uk
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/20
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2006-09-15 12:25
引用:

RSさんの書き込み (2006-09-15 09:20) より:
"表示環境の違い"とは文字設定の事で良いでしょうか?


登録をどのようにして、表示はどのようにしているかということです。

引用:

登録は、accessのADOで登録しています。
mysqlへ登録前迄は"円マーク"となっています。
表示は、Dir(リンク先)でファイル名を表示させています。
質問の回答となっていいますでしょうか?


登録はACCESSの画面から行っているということですよね。
Dirでファイル名を表示、とは何をしているということですか? ファイル名というのは
おそらく登録された文字列だと思うのですが。
RS
会議室デビュー日: 2006/08/25
投稿数: 7
投稿日時: 2006-09-15 13:15
RSです。

登録/表示関係はすべてACCESSから行っています。

引用−−−−−−−−−−−−−−−−−
登録はACCESSの画面から行っているということですよね。
Dirでファイル名を表示、とは何をしているということですか? ファイル名というのは
おそらく登録された文字列だと思うのですが。
引用−−−−−−−−−−−−−−−−−
そうです。文字列です。

ファイル名(登録した文字列) D:\Data\各種書類\報告書.pdf
表示は、ファイル名からDir関数で"報告書.pdf"を表示させていますが
登録時(テーブルで確認)に既に円マークがバックスラッシュとなって
いますので表示は空白となっています。

又、この掲示板も"\"(円マーク)がバックスラッシュとなるのが
気になるのですが・・・

つたない返事ですいませんが宜しくお願いしまmす。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)