- PR -

[SQL2005] ミラーリングが出来ない

1
投稿者投稿内容
こばさん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/17
投稿数: 147
投稿日時: 2006-09-19 14:09
 SQL2005SP1 から正式に備わったミラーリングを利用しようとしています。

プリンシパル:A.INTRA.LOCAL
ミラー:B.INTRA.LOCAL
ミラーリング監視:C.INTRA.LOCAL

 全て INTRA.LOCAL のドメインメンバーになっております。

 データベースのプロパティ → ミラーリング → セキュリティの構成 から、ウィザードに従って進めていますが、エラーが出てミラーリングが構築できません。


------------------------------
データベース 'XXXXXX' のAlterに失敗しました。 (Microsoft.SqlServer.Smo)

サーバー ネットワーク アドレス "TCP://a.intra.local:5022" にアクセスできないか、このアドレスが存在しません。ネットワーク アドレス名と、ローカル エンドポイントおよびリモート エンドポイントのポートが操作可能であることを確認してください。 (Microsoft SQL Server、エラー: 1418)
------------------------------

てな感じです。
 a.intra.local は操作を行なった自分自身な訳ですので、名前解決が失敗ということはないはず。
 一応 telnet a.intra.local 5022 でも、接続はできます。
 マネージャで確認すると、3つのサーバーそれぞれにエンドポイントは作成されている模様です。

 ネットで検索しましたら、私と同じ現象で行き詰まった人の書き込みを1件見つけましたが、解決に至る部分は何も記載ありませんでした。
(諦めの境地か?)

 皆様のところでは、ミラーリング、特に問題なく動作しているのでしょうか?
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2006-09-19 14:59
http://msdn2.microsoft.com/ja-JP/library/ms189127.aspx

この通りにシューティングしてもダメだったって事なんですかね 
こばさん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/17
投稿数: 147
投稿日時: 2006-09-19 15:54
引用:

http://msdn2.microsoft.com/ja-JP/library/ms189127.aspx
この通りにシューティングしてもダメだったって事なんですかね 



 アカウント、3台のSQL Serverのサービスには、同一ドメインユーザーで動作するようにしてあります。
 エンドポイント、確認用のSQLを流して、どのような結果であるべきか、いまひとつ自信はないのですけど、ポートは合ってるしエンドポイントはSTARTEDになってます。
 Role、プリンシパル・ミラーともに 1、監視サーバーは 2 なので、これも良いかなぁ〜と

 一応SQL文を幾つか流すことで(ウィザードを使わずに)ミラー化することもできるんですよね?
 自力でSQL文を1文ずつ流していけばエラー箇所が特定できそうなんですが、ちょっとそこの粋まで到達できていません(涙)
こばさん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/17
投稿数: 147
投稿日時: 2006-09-22 11:16
 解決しました。
 と書いて終わらせたいような初歩的ミスだったのですが、自戒の念を込めて結末を書くことにいたします。

 エラーメッセージからみて、接続か認証の問題だと思い込んでいたのですが、ミラー側のデータベースを復元する際に、with norecovery を付与し忘れてたみたいでして。。

 with norecovery で復元し直しましたら、うまくいっちゃいました。
(エラーメッセージは変えろよ!とは心の声)

 お騒がせして大変に申し訳ありませんでした。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)