- PR -

ACCESSからPostgreSQLへのデータ移行

1
投稿者投稿内容
グリーン
会議室デビュー日: 2005/08/23
投稿数: 7
投稿日時: 2006-10-19 16:25
こんにちは。

今、Accessにあるデータ(テーブル)をPostgresに移行する作業を
しているのですが、Access側で日付/時刻型のフィールドを含んだテーブルをエクスポートしようとしたときに限り、下記のようなエラーが出ます。

「情報データ型が有効範囲にありません」

Access側で色々と書式を変えて試したのですが、ダメでした。
日付/時刻型を入れなければ中のデータも正常にエクスポートはされています。

環境としてはAccessからODBCを使用して、Postgresに
データ(テーブル)をエクスポートしている状況です。

<Access側>
Windows XP
Access 2003
ODBC(PostgreSQL ODBC Driver 6.50.0000)→インターウィズからダウンロード

<PostgreSQL側>
Turbolinux 3.3.3-2
PostgreSQL 8.1.4

です。

検索してみてもここでひっかかっている事例がなくて...。

すみませんが、何かご存知な方教えていただけますでしょうか?





99ri
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/09/09
投稿数: 129
投稿日時: 2006-10-19 16:45
情報データ型が有効範囲にありません
で検索すると事例がHITします

PostgreSQL ODBC Driverの関係です
PostgreSQL ODBCドライバ国際語対応版を使用してみてください
とあります

[ メッセージ編集済み 編集者: 99ri 編集日時 2006-10-19 16:57 ]
ぽぴ王子
ぬし
会議室デビュー日: 2006/03/24
投稿数: 475
お住まい・勤務地: お住まい:城・勤務地:城
投稿日時: 2006-10-19 16:54
こんにちは。

PostgreSQL は5年ほど触っていない私ですが、調べてみました。

「情報データ型が有効範囲にありません postgresql」

で検索してみると、何件かヒットします。その中を読み進んでいくと、こちらのペー
ジが見つかりました。
http://ml.postgresql.jp/pipermail/pgsql-jp/2003-April/013209.html
これによれば、ODBC ドライバの最新版(当時)は 7.02.0005 だとあります。
対して、グリーンさんが使われているのは 6.50.0000 とあります。
なのでインターウィズのページを見てみると

引用:

現在ではPostgreSQL Global Development Teamが開発を行っています。


とあります。日付も「(2001/07/13版)」と、いくらなんでも古すぎるようです。

もう少し調べてみると、以下のページが見つかりました。
http://www.linet.gr.jp/~juk/pgsql/
このページのリンク先から最新版の ODBC ドライバを入手すれば大丈夫なよう
な気がします。

引用:

検索してみてもここでひっかかっている事例がなくて...。


どのように検索したのかを書いておくと良かったかもしれませんね。

# …っと書いていたら 99ri さんに先を越されてしまいました orz
_________________
ぽぴ王子@わんくま同盟
ぽぴ王子の人生プログラミング中 / ぽぴンち。
ぷさいくろう
ぬし
会議室デビュー日: 2006/08/30
投稿数: 1034
投稿日時: 2006-10-19 17:02
CSV経由が大吉
グリーン
会議室デビュー日: 2005/08/23
投稿数: 7
投稿日時: 2006-10-19 17:02
99riさん、ぽぴ王子さん。

早速の回答ありがとうございます。

googleオンリーで検索してました。
試しにyahooで検索すると比較的すんなり出てきました。
バージョンを上げてエクスポートを行ったところ、
無事反映されていました。

ありがとうございます。
完全に私のミス(怠慢?)でした。
もっと情報収集力をつけねば、と反省です。

どうもお騒がせしました。
ぽてCCP
常連さん
会議室デビュー日: 2006/04/06
投稿数: 30
投稿日時: 2006-10-19 17:20
そんな時には、コチラが便利
http://bach.istc.kobe-u.ac.jp/metcha/

[ メッセージ編集済み 編集者: ぽてCCP 編集日時 2006-10-19 17:21 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)