- - PR -
SSISを走らせると以上にtempdbが以上に膨れ上がる問題について
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2006-10-21 03:56
現在、非常に大きなデータを結合して、
新しいテーブルにいれる、操作を埋め込んだSSISがあるのですが これをはしらせるとtempdbが 初期の 8Mから130GB まで膨れ上がり、DISK容量の問題でエラーになってしまいます。 もちろん、別に用意した500GB程度のほうに、移すことも可能ですが、 根本的に解決にならないような気がしました。 SSISが走っているうちに、 tempdbを小さく維持しなければならないと思います。 tempdbの自動圧縮で対応できるのでしょうか? またtempdbを移すさい、 初期サイズをもう少し大きくしたほうがいいでしょうか? (基本的に100 GB から 500GBの容量の、 ハードディスクに移す予定です。 どうかよろしくお願い申し上げます。 |
|
投稿日時: 2006-10-21 05:51
すみません。
おそらく上限が制限なしになってましたので上限を50GBにしました。 これは50GBに達すると、自動的に古いのを消して 別にSSISのオペレーションには問題ないとは思うのですが、 試してみます。 |
1
