- - PR -
ASPからSSISの実行
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2006-10-24 10:45
はじめまして、 よなべ といいます。
ご質問があります。 現在、Windows2000server & SQLServer2000でASPを運用しております。 今回、WindowsServer2003 & SQLServer2005への切り替えを考えております。 その中で、ASPでDTSを実行するプログラムがあるので SSISに移行する方法をご教授願います。 ※現在のASPをASP.netへの移行はしていません。 よろしくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2006-10-24 12:28
こんにちは。
まずは Books Online に目を通してください。 データ変換サービスのアップグレードまたは移行 や クライアント アプリケーションからの既存のパッケージの実行 といった情報が参考になると思います。 _________________ 上本亮介 (ue) @ わんくま同盟 Microsoft MVP for VSTO (Jul 2008 - Jun 2009) Hello Another World! .NET 勉強会 / ヒーロー島 |
|
投稿日時: 2006-10-24 13:58
ueさん ご回答有難うございます。
早速、参考ページを見させていただきました。 参照方法が悪いのか、ASP.netでの実行方法しか解りませんでした。 以下に私の作成したASPを抜粋しましたので改めて、ご教授頂けませんか? '------------------------------------ Const DTSSQLStgFlag_Default = 0 Const DTSStepExecResult_Failure = 1 Dim oPkg, oStep, sMessage, bStatus Set oPkg = Server.CreateObject("DTS.Package") oPkg.LoadFromSQLServer server_name,server_user,server_pass,DTSSQLStgFlag_Default,"","","","DTS_Text" oPkg.Execute() bStatus = True For Each oStep In oPkg.Steps If oStep.ExecutionResult = DTSStepExecResult_Failure Then bStatus = False End If Next '------------------------------------ どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2006-10-24 18:04
ueです。
レガシー ASP と SQL Server 2005 の組み合わせいうことで、こんな感じの方法を思いつきました。 ・SSIS パッケージの実行を担うストアドプロシージャを作成して ASP から呼び出す ・DTEXEC コマンドを ASP で実行する ・SSIS パッケージの実行を SQL Server 2005 にジョブとして登録して ASP から sp_start_job ストアドプロシージャを通して実行する いかがでしょうか。 それと、SSIS パッケージへの移行を中止して DTS 2000 ランタイムエンジンで既存の DTS パッケージを実行すると移行作業が発生しない分だけ作業が楽になるかもしれません。 _________________ 上本亮介 (ue) @ わんくま同盟 Microsoft MVP for VSTO (Jul 2008 - Jun 2009) Hello Another World! .NET 勉強会 / ヒーロー島 |
|
投稿日時: 2006-10-25 15:30
ueさん、たびたびありがとうございました。
今回の件は、DTSでテーブルからテキストデータを作成すると言う内容のものだったので、ストアドで直接ファイルを作成するという方法をとりました。 ちなみに、ストアド内でBCPを起動する方法で解決させました。 いろいろありがとうございました。 |
1
