- PR -

ODP.NETのバージョン

1
投稿者投稿内容
adtk
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/06
投稿数: 75
投稿日時: 2006-10-25 10:01
【環境】
<Oracleサーバー>
8iと9iが混在

<開発ツール>
Visual Studio .NET 2003 と 2005が混在

【質問】
上記のような環境で開発を行う際、ODP.NETはどのバージョンを選択するのが
正しいのでしょうか?
現在各クライアントには8iと9iのOracleクライアントがインストールされています。

・VS2005ではODP.NET 10.2.* しか使用できない
・当社でOracle 10gは導入していない
 (ODP.NET 10.2.* はOracleクライアント10gを必要とする?)

というような疑問があるので、どうしたらよいのか分からなくなっています。
かずくん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/08
投稿数: 759
お住まい・勤務地: 太陽系第三惑星
投稿日時: 2006-10-25 12:16
動作環境を見ると、 Oracle Data Provider for .NET 2.0 10.2.0.2.20は、
引用:

Visual Studio .NET 2003 あるいは Visual Studio 2005 を必要とします。


とあるので、これならいけるかもね。

また、接続可能なDBは、Oracle8i R8.1.7.4以降なので、問題なさそう。

未確認なので、間違ってたらごめんね。

参考
http://otn.oracle.co.jp/software/tech/windows/odtvnet/sysreq/1020220.html
かるあ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/16
投稿数: 1190
お住まい・勤務地: センガワ→ムサシノ
投稿日時: 2006-10-25 12:40
Oracle Client のバージョンはいくつですか?

R8.1.7.4 以上のサーバーを使っているなら、
重要なのはサーバーよりもクライアントのバージョンです。
ODP.NETはクライアント製品ですから。
adtk
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/06
投稿数: 75
投稿日時: 2006-10-25 12:55
クライアントは8iのクライアントと9iのクライアントです
「Oracle Data Provider for .NET 2.0 10.2.0.2.20」を
使用するとして、ここに新たに10gのクライアントを
インストールしなければならないのでしょうか?

「Oracle Data Provider for .NET 2.0 10.2.0.2.20」は
8iや9iのクライアント上では動作できないのでしょうか?
adtk
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/06
投稿数: 75
投稿日時: 2006-10-26 09:17
どなたか
分かりませんか?
中原
会議室デビュー日: 2005/06/21
投稿数: 2
投稿日時: 2006-10-26 09:39
知ってます。

引用:

かずくんさんの書き込み (2006-10-25 12:16) より:

参考
http://otn.oracle.co.jp/software/tech/windows/odtvnet/sysreq/1020220.html



を見れば一目瞭然。
adtk
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/06
投稿数: 75
投稿日時: 2006-10-26 10:16
「Oracle Data Provider for .NET 2.0 10.2.0.2.20」に
10gのクライアントが付属しているとして、
これをインストールした場合のOracleのサポートは
どのようになるのでしょうか?
かるあ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/16
投稿数: 1190
お住まい・勤務地: センガワ→ムサシノ
投稿日時: 2006-10-27 11:02
引用:

adtkさんの書き込み (2006-10-26 10:16) より:

「Oracle Data Provider for .NET 2.0 10.2.0.2.20」に
10gのクライアントが付属しているとして、
これをインストールした場合のOracleのサポートは
どのようになるのでしょうか?


Oracle のライセンスに関してはくわしくないのですが、
adtk さんがどのように Oracle とライセンス契約を交わしているかになるのではないでしょうか?
Oracle の担当窓口に問い合わせすることをお勧めします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)