- - PR -
SQLサーバー 月日を出す方法
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2006-11-02 09:25
現在、DAY of YEARのデータがありそれから月日を出したいと思ってます。
逆は DATEDIFF(day, '2006/01/01', MYDATE)+1 から DAY of YEARが出せるのですがその逆はどうしたらいいのでしょう。 つまりDAY of YEAR のデータから MYDATEみたいなものを出したいのですが。 月日は表示用なので、まとめてでも、個別にだしてもかまいません。 個別であればあとで文字列でたすだけですので・・ なにかいい方法はあるでしょうか? |
|
投稿日時: 2006-11-02 09:55
何のデータベースを使っているのか分かりませんが、
・SQL Server DATEADD関数を使用 CONVERT(varchar, DATEADD(day, @DayOfYear -1 , '2006/01/01'), 111) ・Oracle Oracleはあまり触ったことがないのですが、ここのページを参照してみてください。 http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/bronzesql03/bronzesql01.html (特に日付関数の部分) こんな感じでどうでしょうか。 |
|
投稿日時: 2006-11-02 12:10
GUCCHI様
すみませんSQL 2000サーバーです。 アドバイスありがとうございました。 なるほど、すみません。 DATEDIFFからは逆の 論理の応用の問題でした。すみません、ありがとうございます。 |
1
