- - PR -
SQLserver7でのレプリケーション
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2006-11-03 15:00
SQLserver7のレプリケーション設定の件で困っています。
内容は、サブスクライバに接続できずにエラーになってしまいます。 環境としては、3台のサーバがあります。仮にサーバA・B・Cとします。 すべて、OSはWindows2000server、DBはSQLserver7です。 サーバAは、パブリケーション兼ディストリビューションとなっているサーバです。 サーバBは、現在稼動中のサーバで、サブスクリプションサーバです。 サーバCが、今回問題になっているサブスクリプションサーバです。 この3台のサーバは同じAD内にあります。 サーバBは現在も稼動していますので、サーバAのデータをレプリケーションできています。 しかし、サーバCにレプリケーションしたいのですが、「プロセスはSubscriber"サーバC" に接続できませんでした」とエラーメッセージが出てしまいます。 設定としては、 サーバA ・パブリッシャからサブスクライバの設定を開き、サーバCの接続情報を入力。 サーバC ・セキュリティにサーバAのユーザを追加 ・追加したユーザにあらゆる権限を付与 などを行いました。 サーバAのサブスクライバの設定やサーバCのセキュリティなどに、ユーザIDやSAなど 色々なパターンで追加や登録してみたのですが、うまく行きませんでした。 ためしに、サーバBをパブリケーション兼ディストリビュータにしてサーバCにレプリ ケーションをしてみたところ、何の設定もすることなくレプリカできました。 このような状況なのですが、何か設定モレ等があるのかアドバイスをいただけないで しょうか? 説明が不足・分かりづらいなどがありましたら、ご指摘下さい。 それでは宜しくお願いします。 |
1
