- PR -

VB6.0 から SQL Server 2005 Express Edition を使用するための注意・制限事項について

1
投稿者投稿内容
Neverland
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/11/27
投稿数: 56
投稿日時: 2006-11-27 17:46
どなたか教えてください。

VB6.0 で開発したAPLで MSDE2000 を使用するシステムがあります。
APLはそのままで、データベースを MSDE2000 から SQLServer2005 ExpressEdition に移行したいと思っています。
SQLServer2005 ExpressEdition を使用する場合は、.NetFramework2.0 が必要であると聞きました。
この時、.NetFramework2.0 の環境で VB6.0 で開発したAPLが正常に動作するのかどうか、心配になっています。
100%正常動作するのか、また注意・制限事項があるのか、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-11-27 18:05
引用:

Neverlandさんの書き込み (2006-11-27 17:46) より:

SQLServer2005 ExpressEdition を使用する場合は、.NetFramework2.0 が必要であると聞きました。


SQL Server 2005 をセットアップする端末に、勝手にインストールされた記憶があります。

引用:

この時、.NetFramework2.0 の環境で VB6.0 で開発したAPLが正常に動作するのかどうか、心配になっています。


.NET Framework の 'せい' で動かなくなることはないです。
少なくとも、クライアント側には関係のないことでしょう。

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
Neverland
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/11/27
投稿数: 56
投稿日時: 2006-11-27 18:18
じゃんぬねっと さんありがとうございました。
VB6.0 が、.NET Framework 2.0 以前に 依存していないのでしたら安心です。
むさいくろう
常連さん
会議室デビュー日: 2006/11/13
投稿数: 20
お住まい・勤務地: 本田市
投稿日時: 2006-11-27 18:24
VB6はVBランタイムで動いているわけで、.NET Frameworkとは関係ないですよ
Neverland
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/11/27
投稿数: 56
投稿日時: 2006-11-27 18:29
むさいくろう さんありがとうございました。
無知でした。心配がなくなりました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)