- PR -

oracle8 copyコマンドで エクステンションは?

1
投稿者投稿内容
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/16
投稿数: 193
お住まい・勤務地: 千葉県
投稿日時: 2006-12-06 11:07
お世話になっております

 すみません マニュアルも探したんですが
 探し方が悪いようで 教えていただきたいのですが・・・

 Orcle8 での copyコマンドを使用すると
 エクステンション等の領域情報も元テーブルから
 引き継いでしまうのでしょうか?

 よろしくお願いいたします
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/16
投稿数: 193
お住まい・勤務地: 千葉県
投稿日時: 2006-12-06 11:16
引用:

七さんの書き込み (2006-12-06 11:07) より:
お世話になっております

 すみません マニュアルも探したんですが
 探し方が悪いようで 教えていただきたいのですが・・・

 Orcle8 での copyコマンドを使用すると
 エクステンション等の領域情報も元テーブルから
 引き継いでしまうのでしょうか?

 よろしくお願いいたします




すみません 補足いたします
本来の copy の意味合いで使用せず
元テーブルの1件のみを 別名で作成する際に
copyコマンドを使用しようとしたのですが
表サイズ という 落とし穴があることに気づいて
調べていた次第です  すみません
もしもし
ぬし
会議室デビュー日: 2004/10/15
投稿数: 280
投稿日時: 2006-12-06 11:33
引用:

七さんの書き込み (2006-12-06 11:16) より:

本来の copy の意味合いで使用せず
元テーブルの1件のみを 別名で作成する際に
copyコマンドを使用しようとしたのですが
表サイズ という 落とし穴があることに気づいて
調べていた次第です  すみません



コード:
SQL> create table new_table as select .... from old_table where ....;



...みたいのでいいのではないかと書いてみるテスト。
_________________
もしもし@RMAN 友の会
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/16
投稿数: 193
お住まい・勤務地: 千葉県
投稿日時: 2006-12-06 11:49
引用:

もしもしさんの書き込み (2006-12-06 11:33) より:

コード:
SQL> create table new_table as select .... from old_table where ....;



...みたいのでいいのではないかと書いてみるテスト。




すみません なんか copy を 使うと キー情報等もコピーできるような事
が 書いてあったので・・・・

引き継いでくれる情報は サイズ以外の情報はすべて
引き継げるのかと思ったのですが
索引テーブルやトリガとかは 持ってこないのですかねーーーー
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)