- - PR -
postgreSQLのcreate tableについて
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-02-13 20:22
postgreSQLのcreate table文についての質問です。
oracleでは、テーブル作成時にSTORAGE句オプションで 記憶域パラメータ値を指定できますが、postgreSQLでも 同様のことができるのでしょうか。 できる場合、方法を教えてください。 | ||||
|
投稿日時: 2007-02-14 00:16
バージョンが書いてないのでアレですが、とりあえず、OracleとpostgreSQLの違いを理解されたほうがよろしいかと。
http://www.thinkit.co.jp/free/compare/1/3/1.html で、次に、"postgresql 表領域 create table"でぐぐった結果の一番最初、 http://ml.postgresql.jp/pipermail/pgsql-jp/2004-November/017798.html が参考になればと思います。 | ||||
|
投稿日時: 2007-02-14 16:32
postgreSQLのバージョンを記載するのを忘れていました。
バージョンは8.1.6です。 postgreSQLは初体験なため、まだよく理解できていません。 oracleについても多少かじってはいますが、それほど詳しく ない状態で質問をしています。 dodoさんに紹介して頂いたHPを参照しましたが、 結論として、oracleのSTORAGE句のような機能を postgreSQLでは特に使用しなくてもよいとの認識で よいのでしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2007-02-14 16:55
msoです。
どこを調べてよいかわからないという感じなので、 http://www.postgresql.jp/document/ をみたら何とかなると思います。 | ||||
|
投稿日時: 2007-02-14 20:25
PostgreSQLではOracleのSTORAGE句のような細かい領域属性の指定は不要です。
Oracleの領域管理は、事前に領域を確保しておき(データファイル&テーブルスペース)、その中から各オブジェクトに分け与えるタイプです。その分け与え方を指定するのがSTORAGE句ですよね。 PostgreSQLの場合、基本的には1オブジェクト=1データファイルです。ファイルサイズは必要に応じてどんどん大きくなっていきます。 PostgreSQLにもテーブルスペースがありますが、これはオブジェクト(=データファイル)の物理位置を、ファイルシステムのディレクトリにマップするための機能です。 | ||||
|
投稿日時: 2007-02-15 23:23
回答ありがとうございました。
とても参考になりました。 もっと学習に励みます。 |
1