- PR -

ORACLE XE 「データベースのホームページに移動」できません

1
投稿者投稿内容
よっしい
会議室デビュー日: 2007/03/09
投稿数: 2
投稿日時: 2007-03-09 23:10
ORACLE 10g XEをインストールしました。
この状態で「スタート」ボタンから「データベースのホームページに移動」を選ぶとちゃんとGUIの機能が使えました。

ところが、キャラクタセットを変更(JA16SJISに)するために、データベースを再作成したところ、
「データベースのホームページに移動」を選んでも ページを開けませんとなりGUIで使えなくなりました。
SQLコマンドラインは正常に使えて、テーブルの作成、ユーザーの作成、SQL*LOADER等正常に稼動しています。

Windowsのコマンドラインから lsnrctl status を実行すると、
(DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=・・・ (Presentation=HTTP)・・・が
なくなっていました。

どうすれば、「データベースのホームページに移動」ができるようになるのでしょうか。



[ メッセージ編集済み 編集者: よっしい 編集日時 2007-03-10 00:01 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: よっしい 編集日時 2007-03-10 00:01 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: よっしい 編集日時 2007-03-10 00:02 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: よっしい 編集日時 2007-03-10 00:02 ]
うーたん
常連さん
会議室デビュー日: 2008/09/16
投稿数: 34
投稿日時: 2008-11-05 11:33
よっしいさん

1年以上前のスレですが、
自分もまったく同じ現象に陥ってしまいました。
本スレは解決されましたか?
もし、解決方法をご存知でしたら
書き込みをお願いします。

よろしくです。
うーたん
常連さん
会議室デビュー日: 2008/09/16
投稿数: 34
投稿日時: 2008-11-05 11:56
以下のサイトで参考になりそうな情報を見つけました。

http://otn.oracle.co.jp/forum/thread.jspa?threadID=35004671&tstart=0
よっしい
会議室デビュー日: 2007/03/09
投稿数: 2
投稿日時: 2008-11-05 22:38
うーたんさん

返答ありがとうございます。
実はまだ未解決のままです。
半ばあきらめていましたが、挑戦してみたいと思います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)