- PR -

OpenPNEエラー

投稿者投稿内容
亀仁
会議室デビュー日: 2007/02/04
投稿数: 10
投稿日時: 2007-04-26 08:12
いつもお世話になっています。
数日まできちんと接続できていたんですが、最近突然エラーが出てしまいました。
DB Error: connect failed
http://jpremium.boy.jp/sns/
という画面が・・・。
サーバをお借りしているロリポップに問い合わせたところ、データベースは通常通りにエラーになっていないというところなので、再インストールしたら、
Warning: main(sns/webapp/init.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/sites/lolipop.jp/users/boy.jp-jpremium/web/sns/index.php on line 8

Fatal error: main(): Failed opening required 'sns/webapp/init.inc' (include_path='.:/usr/local/lib/php:/usr/local/lib/php/Smarty') in /home/sites/lolipop.jp/users/boy.jp-jpremium/web/sns/index.php on line 8
というエラーが表示されました。
index.phpを見てみると、
require_once 'http://jpremium.boy.jp/sns/config.inc.php';
require_once 'sns/webapp/init.inc';
になっているんですが、誤っていますでしょうか?

どこをどう設定し直せばいいか分かりません。

分かる方宜しくお願いします。



http://jpremium.boy.jp/sns/
shimix
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/05
投稿数: 512
お住まい・勤務地: 大分市
投稿日時: 2007-04-26 09:04
引用:

亀仁さんの書き込み (2007-04-26 08:12) より:
いつもお世話になっています。
数日まできちんと接続できていたんですが、最近突然エラーが出てしまいました。
DB Error: connect failed
http://jpremium.boy.jp/sns/
という画面が・・・。
サーバをお借りしているロリポップに問い合わせたところ、データベースは通常通りにエラーになっていないというところなので、再インストールしたら、
Warning: main(sns/webapp/init.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/sites/lolipop.jp/users/boy.jp-jpremium/web/sns/index.php on line 8

Fatal error: main(): Failed opening required 'sns/webapp/init.inc' (include_path='.:/usr/local/lib/php:/usr/local/lib/php/Smarty') in /home/sites/lolipop.jp/users/boy.jp-jpremium/web/sns/index.php on line 8
というエラーが表示されました。
index.phpを見てみると、
require_once 'http://jpremium.boy.jp/sns/config.inc.php';
require_once 'sns/webapp/init.inc';
になっているんですが、誤っていますでしょうか?



すでにOpenPNEを再インストールしてDB Errorが出ていない(そこまで到達していない?)のであれば、この会議室は不適切では?

OpenPNEはよく知りませんが、webappが/sns/sns/webappでなく/sns/webappなら、
require_once 'sns/webapp/init.inc'; ではなく
require_once 'webapp/init.inc'; ではないですか?
末記人
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/05
投稿数: 233
お住まい・勤務地: あわにこ
投稿日時: 2007-04-26 12:46
引用:

亀仁さんの書き込み (2007-04-26 08:12) より:

require_once 'http://jpremium.boy.jp/sns/config.inc.php';
require_once 'sns/webapp/init.inc';
になっているんですが、誤っていますでしょうか?



require_once 'http://jpremium.boy.jp/sns/config.inc.php';
がまずいんじゃないですか?

多分
require_once 'sns/config.inc.php';
だと思いますが...

ディレクトリ構成、ドキュメントルート、インクルードパスがわからないので
推測ですが...
shimix
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/05
投稿数: 512
お住まい・勤務地: 大分市
投稿日時: 2007-04-26 13:06
引用:

末記人さんの書き込み (2007-04-26 12:46) より:
多分
require_once 'sns/config.inc.php';
だと思いますが...


あ、たしかに。いくらallow_url_fopenでも.phpだから、まともには取得できてないですね。

私としては、OpenPNEのバージョンを明記して(∵ OpenPNEはバージョンで相当違う)お使いのレンタルサーバのサポート掲示板あたりで尋ねるのが吉だと思います。

[ メッセージ編集済み 編集者: shimix 編集日時 2007-04-26 13:07 ]
亀仁
会議室デビュー日: 2007/02/04
投稿数: 10
投稿日時: 2007-04-26 21:38
皆さんありがとうございます。
require_once 'sns/config.inc.php';
require_once 'sns/webapp/init.inc';
としたところ、
Parse error: parse error, unexpected T_CONSTANT_ENCAPSED_STRING in /home/sites/lolipop.jp/users/boy.jp-jpremium/web/sns/index.php on line 8
と出てしまいました。
これは今まで見たことのないエラーなので、解決方法が分かりません。
分かる方宜しくお願いします。
末記人
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/05
投稿数: 233
お住まい・勤務地: あわにこ
投稿日時: 2007-04-26 21:48
引用:

亀仁さんの書き込み (2007-04-26 21:38) より:
Parse error: parse error, unexpected T_CONSTANT_ENCAPSED_STRING in /home/sites/lolipop.jp/users/boy.jp-jpremium/web/sns/index.php on line 8
と出てしまいました。
これは今まで見たことのないエラーなので、解決方法が分かりません。



エラーメッセージくらい読めよ。
字句解析エラー: 予期しない T_CONSTANT_ENCAPSED_STRINGが /home/sites/lolipop.jp/users/boy.jp-jpremium/web/sns/index.php というファイルの 8行目にあるぞ、(゚Д゚ )ゴルァ!!

エラーメッセージが示しているソースくらい見れ!
shimix
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/05
投稿数: 512
お住まい・勤務地: 大分市
投稿日時: 2007-04-26 23:21
#だから、バージョンを書かないと・・

現行のstable(2.6.6.2)だとindex.phpは

1:<?php
2:/**
3: * @copyright 2005-2006 OpenPNE Project
4: * @license http://www.php.net/license/3_01.txt PHP License 3.01
5 :*/
6:
7:require_once './config.inc.php';
8:require_once OPENPNE_WEBAPP_DIR . '/init.inc';
9:
10:openpne_execute();
11:
12:?>

 config.inc.phpは

7:define('OPENPNE_DIR', realpath('../'));
8:require_once OPENPNE_DIR . '/config.php';

 になってますよね?config.phpで設定されているOPENPNE_WEBAPP_DIR(177行目)は間違いないですか?OpenPNEはpublic_htmlのひとつ上位に設置する前提の構成なので、他の構成にするのは相当に面倒なハズです。多分public_html→snsと変更して設置しようとされているのだとは思いますが(あくまでも推測)。

まさかindex.phpの8行目を直接書き替えているとか?そうだとしたら単なる編集ミスの可能性も(汗
亀仁
会議室デビュー日: 2007/02/04
投稿数: 10
投稿日時: 2007-04-27 06:00
ありがとうございます。
バージョンは2.6.2です。
public_htmlはsnsに変更しました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)