- - PR -
SQL Server をコマンドラインでインストールしたい
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-06-14 11:11
この度はお世話になります。
多数のPCに SQL Server 2005 Express Edition をインストールしたいのですが、 作業の簡略化のため、バッチプログラムを作成しようと思っています。 こちらで調べたところ、GUIでのセットアップの他に、 コマンドラインでのセットアップが「可能だ」という事まではわかったのですが、 実際どうやって実行するのかがどうしても見つけることが出来ませんでした。 ダウンロードできるセットアップファイルも、自己解凍タイプのファイルと書いているので、おそらくダブルクリックしたら自己解凍されて、そのままGUIのインストールが始まってしまうようなファイルだと思います。 コマンドラインでのセットアップ方法を教えてて頂けないでしょうか。 方法が記述されているページのURLなどを教えて頂けるととても嬉しいです。 皆様何卒よろしくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2007-06-14 12:14
以前にも同様の質問があったと思います。
質問をする前に検索をする癖をつけた方がいいと思いますが 下記に詳しく載っています。 コマンド プロンプトから SQL Server 2005 をインストールする方法 |
|
投稿日時: 2007-06-14 12:49
いっきゅうさん、早速のご回答ありがとうございます。
本当にお恥ずかしい限りです。 私としては午前中ずっと検索しまくりで、(@IT会議室の検索も頑張ってみたのですが・・・。) それでも見つけられなくて投稿したのですが、検索の方法が甘かったようです。 今後気をつけます。ありがとうございました。 ただ、教えていただいたサイトはおそらく製品版のSQLServerのインストール方法だと思うのですが、SQL Server 2005 Express Edition で、この方法を使用したインストールが可能なファイルの入手方法がわからず困っています。 現在SQL Server 2005 Express Edition のサイトでは、自己解凍&GUI自動起動のファイルのダウンロードしか出来ないと思うのです。。。 [ メッセージ編集済み 編集者: reiko 編集日時 2007-06-14 12:53 ] |
|
投稿日時: 2007-06-14 14:15
なりこさん、ご回答ありがとうございます。
なるほど!SQLEXPR_JPN.EXEをそのままコマンドラインで実行しても良いとは!! たんなる自己解凍型の圧縮ファイルだと思ってたので、考えもしませんでした ![]() パラメータの説明も詳しくありがとうございます。 知らないものもたくさんあったので助かりました。 早速今から試してみます。本当にありがとうございました!! |
|
投稿日時: 2007-06-14 14:17
追伸
以下のサイトからExpress Editionの自習書がダウンロードできます。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/sqlserver/selfstudy/default.aspx |
|
投稿日時: 2007-06-14 14:26
私も少し前にExpress Editionをインストールしたところです。
ダウンロードしたファイル「SQLEXPR_JPN.exe」をサイレントインストール(コマンドで実行してインストールすること)するコマンドは SQLEXPR_JPN.exe /qb SECURITYMODE=SQL SAPWD=XXX instancename=SQLEXPRESS ADDLOCAL=All DISABLENETWORKPROTOCOLS=0 ご存知かもしれませんが、これはSQL認証モードでインストールする場合のコマンドです。Windows認証の場合、「SECURITYMODE=SQL SAPWD=XXX」は必要ありません。 「ADDLOCAL=ALL」とすることで、全てのコンポーネントをインストールするという指定になります。 「DISABLENETWORKPROTOCOLS=0」はリモートコンピュータから接続を可能にする指定です。 [ メッセージ編集済み 編集者: なりこ 編集日時 2007-06-14 14:27 ] |
|
投稿日時: 2007-06-14 14:27
なりこさん、自習書ダウンロードのサイトまで教えていただいてありがとうございます。
こんなのもあるんですね。 検索方法の事といい、まだまだネットの活用方法がわかっていないようです。 本当にありがとうございました。頑張って勉強します。 |
1