- PR -

Visual dBase 5.6JはWindows Vistaで動作するのでしょうか

1
投稿者投稿内容
しずか
会議室デビュー日: 2004/06/21
投稿数: 14
投稿日時: 2007-06-16 10:29
こんにちは。
件名にある通りの質問です。
私自身、dBaseをよく知らないので、初歩的な質問になってしまいまして、すみません。
Visual dBase 5.6Jを使ったシステムがあります。
データの登録画面はMS-DOSの画面です。
Visual dBaseは、Windows Vistaでも動作するのでしょうか。
自分で確認できればよいのですが、
当施設(会社ではなく、障害を持った人たちの施設です)では、お金があまりなく、Vistaを購入して、確認することができません。

もう一点、別件になってしまう質問なのですが、Office2007のでは、ワークシートの最大枚数には制限があるのでしょうか。
インターネットで調べたところ、旧Officeでは256までとかいう記事がありましたが、Office2007では不明とありました。
メモリに依存するということも別のページで書かれていましたが、1Gくらいのメモリで、
シートの内容が、履歴書程度の入力数だった場合、大雑把に、どのくらいが作成可能なのでしょうか。(答えようの無いような質問をしてしまってすみません。これも、お金の都合で、自分の資金で確認することができません)

馬鹿な質問をして、不愉快に思われた方がいたら、すみません。
よろしくお願いします。
ue
ぬし
会議室デビュー日: 2005/05/07
投稿数: 581
お住まい・勤務地: 広島市
投稿日時: 2007-06-16 11:44
こんにちは。

引用:

しずかさんの書き込み (2007-06-16 10:29) より:

もう一点、別件になってしまう質問なのですが、Office2007のでは、ワークシートの最大枚数には制限があるのでしょうか。


Excel 2007 のことだと思いますが、Excel 2007 ではワークシート毎の最大行数と最大列数がそれぞれ 1,048,576 行と 16,384 列になっています。

新機能に関する情報は Office Online の Microsoft Office Excel 2007 の新機能 にまとまっています。

また、Office 2007 は試用版をオンラインで試したりダウンロードしたりできます。
2007 Microsoft Office リリースの機能を試してみる (オンライン)
2007 Microsoft Office システムをお試しください (ダウンロード)
購入前に製品の挙動を確認できるので便利だと思います。
_________________
上本亮介 (ue) @ わんくま同盟
Microsoft MVP for VSTO (Jul 2008 - Jun 2009)
Hello Another World!
.NET 勉強会 / ヒーロー島
dbaser
会議室デビュー日: 2007/07/03
投稿数: 2
投稿日時: 2007-07-03 23:41
こんにちは。
---------以下引用---
件名にある通りの質問です。
私自身、dBaseをよく知らないので、初歩的な質問になってしまいまして、すみません。
Visual dBase 5.6Jを使ったシステムがあります。
データの登録画面はMS-DOSの画面です。
Visual dBaseは、Windows Vistaでも動作するのでしょうか。
自分で確認できればよいのですが、
当施設(会社ではなく、障害を持った人たちの施設です)では、お金があまりなく、Vistaを購入して、確認することができません。
----------------------------------------

Visual dBase 5.6Jでコマンドペインでプログラムを走らせているものと
推測されますが、作動可能だと思います。
ただ、印刷の際に附属のレポートライター(REPORT SMITH)で印刷している場合は
そもそも16ビットのライターですので、ライターのインストールが正常に行われれば
印刷可能だと思います。
Visual dBase 5.5J C/S版で作成したフォーム(拡張子.WFM)は正常に作動します。
コマンドペインで作動させる場合は拡張子が.PRGのファイルを起動させていると
思いますが.PRGも.WFMも同じプログラムですのでおそらく作動しますよ。






しずか
会議室デビュー日: 2004/06/21
投稿数: 14
投稿日時: 2007-07-09 20:21
こんばんは。
レスが遅れてしまい、申し訳ありません。
実はこの間、間の悪いことに、パソコンが壊れてしまい、
そのおかげといいますか、Vistaで実際に試す機会ができてしまいました。
Visual dBase自体はインストールできました。
しかしながら、dBaseを使ったプログラムの方は動きませんでした。
そのプログラムは、MS-DOSの画面で入力し、dBaseにデータを登録する物なのですが、
MS-DOSのプログラムを起動させようとしても、一瞬ウィンドウが映るだけで、プログラムの起動すらできませんでした。(XP互換にしてもダメでした)
さすがにMS-DOSのプログラムは、Vistaでは動かないのでしょうか。
dbaser
会議室デビュー日: 2007/07/03
投稿数: 2
投稿日時: 2007-09-28 20:49
すいません遅れました、WIN XPはDOSのバージョンが貧弱ですが
dbaseのなかの(コマンドペイン)では実行できます、ただ、プログラムの中でdosのコマンドを実行(!あるいはrunで実行)しようとすると機能しません(winのコマンド("run.t.xxx.exe”)は起動します)。
この際コマンドペインでの実行(手続き型プログラム)はやめて本来のオブジェクト指向プログラムに移行されてはいかがでしょうか?
考え方が違うのでとまどうかも知れませんがぜひ挑戦してみてください、もし、わからないことがありましたらドシドシ質問してください、大抵の質問には答えられると思います。
visual dbaseは間違いなくvisual basicより使いやすくより素早い開発が可能なツール
です、visual dbaseを根絶させないようにしましょう。

しずか
会議室デビュー日: 2004/06/21
投稿数: 14
投稿日時: 2007-10-03 13:05
こんにちは。
やっと入門書を見つけて購入したところです。
dBaseでいいなと思っているところは、一つの列に複数の値を持って、集計などができるところです。
アンケートのシステムを開発しようとしているのですが、アンケートの場合、複数回答などがあるので、このdBaseの利点が、非常に助かるのです。
全然、まだ理解しているわけではありませんが、ある意味特化している分だけ、それほど敷居は高くないのかなと思っています。(実際は私などには難しいと思いますが・・・)
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)