- PR -

core_EMAgent.dmpとは?

1
投稿者投稿内容
ぴらおか
会議室デビュー日: 2003/08/26
投稿数: 15
投稿日時: 2007-08-28 20:01
Oracle10gで3ヶ月程度業務システムを開発していましたが
いつの間にかディスク容量がものすごく圧迫されていました。

調べてみると、\oracle\product\10.1.0\サーバ名_DB名\sysman\の直下に
emdcore_EMAgent_********.dmpという大量のdmpファイルが。

タイミングとしてはOracleの起動・シャットダウン時に出ているように
見えますが、どの設定でこれを吐くのかが見当もつきません。
某検索サイトでも、「EMAgent」というキーワードでは海外のページしか
あたりませんでした。(わかったのはEMがEnterpriseManagerということくらい)

このdmpファイルは何のdmpなのでしょうか?
また出力しないようにするにはどのように設定すればよろしいのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃれば、ご教授願います。

未記入
会議室デビュー日: 2007/07/12
投稿数: 18
投稿日時: 2007-08-29 13:27
core dumpらしいので、Oracle Supportに問い合わせる方が早いと思います。

OTNでも同様の症状を経験した人からの投稿がありますね。
http://otn.oracle.co.jp/forum/message.jspa?messageID=2009054&#2009054

alert.logに何か出ていそうな気がするので、そちらから原因を探ってみると
何か分かるかも知れません。
ぴらおか
会議室デビュー日: 2003/08/26
投稿数: 15
投稿日時: 2007-09-04 22:22
そうですか・・
Oracle Support契約をお客様が締結していたかどうか。そこから調べるとします。
それと、alert.logですね。
ありがとうございました!
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)