- PR -

既存DBを元にDBを新規作成したいのですが…

1
投稿者投稿内容
bizqa
会議室デビュー日: 2007/10/16
投稿数: 2
投稿日時: 2007-10-16 17:30
Windows2003Server上でSQL Server2000を使用しています。
同一インスタンス上にある既存のDBと全く同じ構造で別名のDBを
新規作成したいのですが、SQL Server Enterprise Managerを用いて
このような事は行えるのでしょうか?
もし、SQL Server Enterprise Managerでは無理なようであれば、
どのような方法で行えますでしょうか?
ご教授お願い致します。
さかもと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/05/14
投稿数: 586
投稿日時: 2007-10-16 17:57
さかもとと申します。

「同じ構造」というのは同じテーブルで、データも同じで、ということでよろしいでしょうか?

今手元に2000のEnterprise Managerがないので間違えているかも知れませんが、まず別名のDBを作っておいてから、インポートウィザードで「データベースのオブジェクト、データのコピー(?)」で出来たような気がします。


_________________
------------------------------------------
拝啓、さかもとと申します♪
crab
会議室デビュー日: 2006/12/25
投稿数: 11
投稿日時: 2007-10-17 11:39
AAAというDatabaseから、AAAと同じ内容のBBBという名前のDatabaseを作りたいということですよね。

バックアップして、データベースに別名を指定してリストアすればいいのではないでしょうか?
私はいつもそうしてます。
QUERY ANALYZERから 

BACKUP DATABASE AAA
TO DISK = 'D:\\AAA:BAK' WITH INIT, SKIP, NOFORMAT, NAME = 'full'


RESTORE DATABASE BBB from disk='D:\\AAA.BAK'
with
MOVE 'AAA_dat' TO 'D:\\BBB.mdf',
MOVE 'AAA_log' TO 'D:\\BBB.ldf'


で、その後Loginの関連付けをしてあげる。
exec sp_change_users_login 'Report'
exec sp_change_users_login 'Update_One','user_a','user_a'

bizqa
会議室デビュー日: 2007/10/16
投稿数: 2
投稿日時: 2007-10-17 16:53
さかもと様、crab様、迅速なご回答ありがとうございます!
さかもと様の方法で簡単にできそうです。(^^)
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)