- - PR -
SQLServerManagementStudioについて
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2008-03-03 17:40
DBServerがWindows2000
DBがMSDE7.0を運用している環境で SQLServerManagementStudioを動かすことは可能なのでしょうか | ||||
|
投稿日時: 2008-03-03 18:02
さかもとと申します。
>>SQLServerManagementStudioを動かすことは可能なのでしょうか SQLServerManagementStudioでMSSQL2000,MSDEを操作可能か?という意味合いでしょうか? (そうだとして)MSDEに対しては使ったことありませんが、MSSQL2000への接続、クエリ発行、DBの管理など一通りは行っています。ただ、突っ込んで使っているわけではないので、ひょっとすると使えない機能があるのかも知れません。 _________________ ------------------------------------------ 拝啓、さかもとと申します♪ | ||||
|
投稿日時: 2008-03-03 18:29
さかもとさん
返信ありがとうございます。 さかもとさんが仰るとおり、MSDEを操作可能という意味合いで質問させていただきました。 で、今、早速インストールしてみたのですが、サーバー接続の画面で サーバー名の項目にはDBサーバのコンピュータ名を入力、認証方法を『Windows認証』で 接続すると 【SQLServerManagementStudioExpressはSQLSever2000ServerかSQLServer2005サーバーへの接続だけに使用できます】というエラーメッセージが表示されるのはなぜなのでしょうか | ||||
|
投稿日時: 2008-03-03 18:45
こんにちは。
SQL Server Management Studio Expressは、SQL Server Express、その他の SQL Server 2005 エディション、SQL Server 2000、および MSDE 2000 との接続をサポートしているようです。 エラーメッセージのとおり、MSDE 7.0は、サポート対象外だということだと思います。 | ||||
|
投稿日時: 2008-03-04 13:16
むーみんさん
ご回答ありがとうございます。 もう一台、テスト用のPCがあるのですがそのPCでは問題なく稼動しているのですが どうしてなのでしょうか。。。 ちなみにOSはWindowsXPSP2です。 DBサーバーは一緒です。 | ||||
|
投稿日時: 2008-03-05 12:31
こんにちは。 microsoftの記事でそんなことを書いてあったので、投稿しましたが、2005年くらいの記事で、SQL Server 2005のbeta版が出た頃だったと思うので、古かったかもしれません。 もうちょっと調べてみますが、ただ。。わたしはSQL Serverも、MSDEも7.0持ってないので実際に検証できないのです。申し訳ありません。。 ちなみに、もう一台のテスト用のPCでは稼動しているとのことですが、つまりそのPCにも、SQL Server Management Studio Expressがインストールされていて、それを使用して、MSDEのデータベースを管理することができているということでしょうか。 一台のPCでは、SSMSEでMSDE7.0に接続できず、もう一台では接続(管理)ができているということでよいのでしょうか? |
1