- PR -

SSISパッケージ間の呼び出し方法

1
投稿者投稿内容
ポルポル
会議室デビュー日: 2007/05/22
投稿数: 12
投稿日時: 2008-12-03 12:44
こんにちは。
いつも参考にさせていただいてます。

現在SQLServer2008 のSSISパッケージを作成しています。
やりたいことは
@DBのレコード取得(パッケージ名称)
A上記@で取得したパッケージの起動
です。

@は実現できていますが、Aのようにパッケージ名称を動的変更して
起動する方法が現在わかりません。
パッケージ実行タスクでは実現できそうにないのですが、
なにかよい方法はないのでしょうか?

ご存知の方ご教授お願いします。


[ メッセージ編集済み 編集者: ポルポル 編集日時 2008-12-03 12:56 ]
takacini
常連さん
会議室デビュー日: 2005/12/27
投稿数: 24
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2008-12-03 14:05
パッケージ実行タスクで実現できない理由が分かりませんが、
どう試して、どうダメだったのでしょう?

SQLServer2005で確認していますが、以下のような要領で
呼び出すパッケージを自由に切り替えられます。

(1) パッケージ変数を新しく作成する
(2) DBから取得したパッケージ名称を(1)の変数に格納
(3) (パッケージ実行タスクから生成される)パッケージ接続マネージャの
ConnectionStringプロパティが(1)のパッケージ変数を参照するように、
Expressionsプロパティを設定する

ポルポル
会議室デビュー日: 2007/05/22
投稿数: 12
投稿日時: 2008-12-04 12:42
takaciniさん書き込みありがとうございます。
返答遅くなってすいません。

引用:

(1) パッケージ変数を新しく作成する
(2) DBから取得したパッケージ名称を(1)の変数に格納
(3) (パッケージ実行タスクから生成される)パッケージ接続マネージャの
ConnectionStringプロパティが(1)のパッケージ変数を参照するように、
Expressionsプロパティを設定する



舌足らずですいません。
(1)、(2)までは行いその変数を単純にパッケージ名(PackageName)に入れていました。
ConnectionStringプロパティが参照するように設定して試して見ます。
ありがとうございます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)