- PR -

Excelのセル結合時に途中で文字が切れる問題

1
投稿者投稿内容
らら
常連さん
会議室デビュー日: 2005/01/21
投稿数: 28
お住まい・勤務地: 埼玉県
投稿日時: 2006-10-30 18:28
こんにちは。
今回はエクセルについてどうしてもわからない現象がありこちらで質問させていただきます。

1、列10×行30のセルを結合して大きなセルを作成。
(セルの書式設定で「折り返して全体を表示する」を設定)
2、上記のセルに文字を(全角、半角問わず)たくさん入力していきます。
(3000文字くらい入力してみました)

上記を行うとどうしても途中から文字が折り返されずに切れて、セルからはずれてしまいます。
文字数制限があるのかと思いいろいろな文字数で行っているのですが、法則性がつかめません。

長い文章を入力しても切れずに全体を表示させたいのですがどうすればよろしいのでしょうか?
ご存知の方、是非教えてください。よろしくお願いします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)