- - PR -
オブジェクト参照について。
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-11-30 12:11
いつも、お世話になってます。
function ord(ord) document.forms[0].ord.value = ord; document.forms[0].action ="m_front.jsp"; document.forms[0].submit(); } <input type="hidden" name="ord"> <a href ="javascript:ord('ASC')">▲ と、定義しているのですが、 document.forms.0.ordはNULL、またはオブジェクトではありませんと エラーが出ます。 この場合<input type="hidden" name="ord">がオブジェクトになってないのでしょうか? フォーム内のエレメントはどの部分なのかわからずに使っているため、 できれば、どこがエレメントか教えてください。 よろしくお願いします | ||||
|
投稿日時: 2006-11-30 13:37
それを確認するためには、まず 'forms.0' の中身をすべて alert などで列挙します。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||
|
投稿日時: 2006-11-30 13:38
エラーの該当行はどこですか?
document.forms[0].ordの意味は理解していますか? HTMLにformタグが存在すると思いますが、 複数書くことが出来るformを配列にしたものが document.formsです。[0]だから先頭のformですね。 document.forms[0].ordということはそのformのordという項目です。 <input type="hidden" name="ord">をどこに置いていますか? |
1