- PR -

type="title"で設定したタイトルが変わってしまう。。

1
投稿者投稿内容
にぃにぃ
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/10/19
投稿数: 70
投稿日時: 2007-06-14 11:12
HTMLのタイトルに設定したタイトルが、
1時間程すると暗黙的に本来のURLの表示に変わってしまいます。

これを防ぎたいのですが、どんな対策が考えられるでしょうか。
onLoadを使ってページを定期的にアップデートするetc..
あすか
ぬし
会議室デビュー日: 2006/07/12
投稿数: 309
投稿日時: 2007-06-15 09:11
type="title"が何を指しているのか分かりません。
何かと間違えて質問しているのか
もしくは言葉が足りていないのか
と思われます。

引用:

HTMLのタイトルに設定したタイトルが、
1時間程すると暗黙的に本来のURLの表示に変わってしまいます。


この状態が何を指しているのかまったく分かりません。
HTMLのタイトルと言うのはブラウザのタイトルバーに表示されているタイトルですか?
1時間程度する、とはブラウザで表示されているページをそのまま1時間放置する
と言う意味でしょうか。1時間の間に何か処理しているのでしょうか。
アップデートと書いていますしブラウザではないかもしれませんが。

質問内容は5W1Hを考慮して下さい。
にぃにぃ
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/10/19
投稿数: 70
投稿日時: 2007-06-15 10:01
説明不足でした。
<title></title>や、<bean:define id="title" value=・・・>等で
指定しているタイトル名称のことです。ブラウザの名称の
指定としても使われます。

>HTMLのタイトルと言うのはブラウザのタイトルバーに表示されているタイトルですか?
>1時間程度する、とはブラウザで表示されているページをそのまま1時間放置する
>と言う意味でしょうか。1時間の間に何か処理しているのでしょうか。
>アップデートと書いていますしブラウザではないかもしれませんが。

そのとおりです。1時間程度放置しておくという意味です。HTTPの仕様であると
聞いた事はあるのですが、回避策はないものかと調査しています。
かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2007-06-15 10:21
ページを表示したまま放置したところで、タイトルなんて勝手に変わりませんよ。
JavaScriptで明示的に書き換えているんじゃないでしょうか?

リロードなどによって現象が起こるのであれば、単に生成しているHTMLの問題でしょう。
引用:

HTTPの仕様であると 聞いた事はあるのですが


HTTP通信の概念をもう少し勉強してください。そんな仕様はありません。
あすか
ぬし
会議室デビュー日: 2006/07/12
投稿数: 309
投稿日時: 2007-06-15 10:32
HTTPにそんな仕様はありません。

ブラウザが何かは知りませんが
何もしない限りタイトルが変化するとは思えません。
何かをしている、と思われます。
それが何かはわかりませんが。
mio
ぬし
会議室デビュー日: 2005/08/25
投稿数: 734
お住まい・勤務地: 神奈川県
投稿日時: 2007-06-15 10:42
titleが空になれば、URLが出ますね。
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2007-06-15 11:56
meta refresh か JavaScript などでリロードされて、その時に title 要素が変わっているのではないかと思います。実際に HTML ソースの差異を取れば自己解決できそうですね。

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)