- PR -

返答者の心得と技術

投稿者投稿内容
はにまる
ぬし
会議室デビュー日: 2003/12/19
投稿数: 969
お住まい・勤務地: 誤字脱字の国
投稿日時: 2005-10-15 02:03
引用:

Jittaさんの書き込み (2005-10-14 22:12) より:
 それはそうと、はにまるさんも、ちょっと書き方に気をつけた方がいいと思いますよ?私は、どうやったら乗ってくるかということを、眉間にしわ寄せながら書いているんだろうな、、、と思っているのですが、みんながみんな、はにまるさんの考え方を知っている、または好意的に解釈してくれるわけではないですから。また、乗せられる(踊らされる)のを嫌う方もいらっしゃいますしね。


それは私の意図する所とまったく異なります。私の意見に踊らされる様な人間が発する意見に価値を感じません。そして私に踊らされる事を嫌う人間は、私に踊らされるている自分の弱さを安易に私にぶつけているだけです。その様な人間をフォローする必要性は私には感じられません。
未記入
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/03/12
投稿数: 148
投稿日時: 2005-10-15 09:24
常連同士の言い合いになってきてるな。
何か自分の意見と違うものにすべてレスでもつけようとしているのか長文ばかりだ。
結局雑談したいだけだな。
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2005-10-15 09:37
引用:

るぱんさんの書き込み (2005-10-14 22:38) より:
>Jittaさん
僕にとっては過去に一度考えた事のある事を、他人が似たような思考を辿っていると感じたので素直に楽しめないんですよ。


 私の考えがすべて、といっているつもりはないのですが。。。
 で、素直に楽しめないから、サイト作って書き残しているわけです。
_________________
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2005-10-15 10:48
こんにちは、じゃんぬ です。

引用:

Jittaさんの書き込み (2005-10-14 22:12) より:

“貢献”って、なんでしょう?
少なくとも私は、このスレッドで提起された問題を楽しんでいます。


昨日、とある企業に営業に出かけた時に気付いたのですが、私も楽しんでいたかもしれません。
昨日は外に出たままだったので、そのまま家に帰宅せざるをえませんでした。(^-^;)

ただ、本人が自信を持って答えて頂きたかったです。
「断言」することを重視しているようなので、なおさらに。

引用:

(ってか、ノンバーバールなところで断定するのは、喧嘩を売っているように映りますよ>はにまるさん)


私は以前、はにまるさんと某所でやりとりしているので、そこまで不快ではなかったのですが、
これがもし初対面であれば、かなり不快になったと思います。
まあ、それも読んで理解したらどうでもよくなりました。

引用:

こういうことが、かつてあったでしょうか?そりゃ、私が見ている掲示板はごく少数ですから、他では有ったと言われると辛いのですが、私は見たことがありません。


@IT でもありますよ、少数ですが。
たとえば、回りくどいやり方で質問者さんが私の回答に付き合ってくださって、
途中で「くだらない原因でした 〜 を 〜 してるだけでした」でも、充分なフィードバックです。
この時「なんだ〜」って思うかもしれませんが、そこから学べることを見つけるのも大切だと思います。
たとえば、こちらのスレッドはその良い例です。

  OracleのLONG RAW型のデータ更新について

これ、ただのミスで解決したのですが、ある方から「Try 〜 Finally を使うべきですよね」とのメッセージを頂きました。
まあそういうつもりで書いたわけですが...

また、「ベンダに質問したところ 〜 でした」という報告も稀に見かけます。
これは自分勝手なことを考えれば、別に未解決のままでも構いませんよね。
でも敢えて報告してくださっているのです、すごく嬉しいですよね。(情報の共有としても)

数が少ないという点では認めます。
ただ、私が巡回している場所すべてをひっくるめて考えても、
@IT が特別フィードバックがないというイメージはありません。

# フィードバックがないものは、ちゃんと回答者がフィードバックしてますよね。
# ほら、Jitta さん自身がやってますよね。(深夜時間帯に)

引用:

たいてい、「調べてもわからなかったから聞いているんだ」と返ってきています。これって、誰の目から見ても、つまらないのではないでしょうか。
ヒントで自力解決した人はいっぱいいますけどね。
はにまるさんはどうかわかりませんが、私は、一言でも、それでわかってもらえたらうれしいし、楽しいです。
そうではなく、単に「ググれ」「調べろ」ですよね、とりあえずのお題は?
そのお題に沿って考えたとき、もし、「検索しろ」と返すなら、単に「検索しろ」ではなく、質問者が検索したくなるような/検索せずにはいられないような返し方(笑)をするほうが、おもしろいのではないか、と思いました。


これは同意です。

引用:

たとえば、レストランの食事がまずかったからといって、シェフに料理を振る舞うでしょうか。“まずい”と指摘することが、シェフまたはレストランに“貢献すること”になるのではないでしょうか。


シェフと客との関係を返答者同士の関係に結びつくことは、少し腑に落ちませんが、
仰りたいことはわかるのでそこはおいておきます。(このように、私は全否定できない人間ですw)

私は「まずい」がイヤなのではなく、返答者同士ならば、
 「理由を明確にした言い方というものがあるでしょう?」
と申し上げているのです。
それを無くして、何故それが言えるんだろう? という意見が多いのも事実なのでしょう。
ただ、話を聞く限り「マイナス点」ではないとのことで (いや 0 点が基準なのもおかしいですが)
これは、本質が見えてきたので良しとします。

話は戻りますが、シェフと客との関係ではこの必要はないのです。
それで逆ギレするシェフもいない... と思ったのですが、
はにまるさんを回答者ではなく閲覧者に位置づけているのですね。

引用:

たとえば、野球やサッカーなどを観戦していて、ひいきのチーム、選手が何かのミスをしたらヤジを飛ばしたり、「もっとこうしたら」と思わないでしょうか。


ひいきチームであれば、逆に許容する方もいますよね。
「もっとこうしたら」の言い方ってありますから。

引用:

掲示板においても、そういう“貢献の仕方”があってもいいのではないでしょうか。


"指摘の仕方" は問題ないのでしょうか、ということでした。
根拠なき断言、ならば自分はどうだ? と周りの方まで騒ぎ出すのは至極当然のことでしょう。

引用:

はにまるさんは自分を「閲覧者」と位置づけました。つまり、返答者のファンであると。ファンが、気に入らないプレーに対していちゃもんをつけるのは当たり前ではないでしょうか。プレイヤーは、ファンの期待に応えるべし。私はそのように感じました。


やはり、言い方の問題だけっぽいですね。(何度も書いてますが)
今後は、ニュアンスに関わらず初めからそのように受け止めるとします。

でも、そんなことは第三者の閲覧者には判らないんですよね。
今朝メール受信したらこの件での「GJ!」メールが複数届いていたのですが、
この方々には、はにまるさんの真意が伝わってないのだと思います。
GJ! って... ねぇ... orz

引用:

それはそうと、はにまるさんも、ちょっと書き方に気をつけた方がいいと思いますよ?私は、どうやったら乗ってくるかということを、眉間にしわ寄せながら書いているんだろうな、、、と思っているのですが、みんながみんな、はにまるさんの考え方を知っている、または好意的に解釈してくれるわけではないですから。また、乗せられる(踊らされる)のを嫌う方もいらっしゃいますしね。


踊らされていましたか (^^;)
恐れ入りました > はにまるさん

ということで、はにまるさんの返答を求めるのはやめにします。
はにまるさん自身「面白くない」返答を嫌うと思いますし、
その返答を私が「面白い」と感じることもないと思います。

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
はにまる
ぬし
会議室デビュー日: 2003/12/19
投稿数: 969
お住まい・勤務地: 誤字脱字の国
投稿日時: 2005-10-18 02:15
試験が終わるまで深い話になる事は避けたかったので前回の投稿で質問を控えました。その為、話が前後します。もち脱スレです。

引用:

Jittaさんの書き込み (2005-10-14 22:12) より:
また、はにまるさんの『「面白くない」し「つまらない」です。正確には評価できません。』は、自分の価値観を押しつけているようで、失礼だと思います。
(ってか、ノンバーバールなところで断定するのは、喧嘩を売っているように映りますよ>はにまるさん)


1.Jittaさんは、各自が発言する時の立ち位置を理解して文章を読まれていますか?

引用されている文章は、回答する事の意義と認識の説明があった後に『「面白くない」し「つまらない」というのですか?』という質問への返答です。私は、この質問は個人の認識を伺っており、他の方を代表した返答を求めているモノでは無いと認識しています。よってその返答に沿って自分の認識を提示しているだけで皆がそうだとは思ってません。

2.しかし、私の意に反しjittaさんが「押しつけている」という認識をもつのは何故でしょうか?

私からしてjittaさんが「押しつけている」と思われる背景を想定すると、このスレッドが啓蒙活動と認識されているからではないかと想像しました。因みに、このスレッドは他人に知識を与える為のスレッドではなく、はにまるが知識を得るためのスレッドです。(いつもの自己中スレッドです。)

もし私が質問に対して『皆にとって「面白くない」し「つまらない」事ぐらい解れよ!』と返答した結果「なぜ他人の認識まで断言できるのか?それはおかしい」「押し付けだ!」「喧嘩を売っている」と反論されるのであれば理解できます。


3.jittaさんからして私が喧嘩を売っているように映るのは、私がノンバーバルなところで断定していると想定されているからですね?

私は、文章から内容を読み取っています。ノンバーバルな情報を当会議室で表に出すには、発信者が自らが自分に問い掛けバーバルな情報に変換する必要があります。それを怠っている限りノンバーバルな情報は表に出難いと認識しています。なぜならばバーバルな情報は言葉どおり言語的な情報だからです。

もし文章間の矛盾や文章間に直接的な関連性を読み取れずに、読み手が文章間を想像や仮定により補足する事を仰っているのであれば、それは私が誤って質問文章を補足してしまったという認識になると思いますが、その際は、

4.jittaさんは返答元の質問文章をどの様に認識したのでしょうか?

# 4番目の質問を追加


[ メッセージ編集済み 編集者: はにまる 編集日時 2005-10-18 02:39 ]
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2005-10-18 20:24
引用:

はにまるさんの書き込み (2005-10-18 02:15) より:


私が特定の発言に対して意見していることを、全体的な話に広げているため、範囲がかみ合わず、答えられません。
はにまる
ぬし
会議室デビュー日: 2003/12/19
投稿数: 969
お住まい・勤務地: 誤字脱字の国
投稿日時: 2005-10-18 23:07
引用:

Jittaさんの書き込み (2005-10-18 20:24) より:
私が特定の発言に対して意見していることを、全体的な話に広げているため、範囲がかみ合わず、答えられません。


あい、りょうかいで〜す。
ブンデス
常連さん
会議室デビュー日: 2005/10/14
投稿数: 22
投稿日時: 2005-10-19 02:18
@IT会議室に痛い奴がいます
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1126325993/

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)