- - PR -
「.」の読み方
投票結果総投票数:244 | |||
---|---|---|---|
ピリオド | 38票 | 15.57% | |
コンマ(カンマ) | 2票 | 0.82% | |
てん | 14票 | 5.74% | |
ドット | 139票 | 56.97% | |
ポチ | 51票 | 20.90% | |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-05-31 22:54
「ドット」に入れましたが、英会話で数字が絡んだ場合なら「ポイント」ですね
| ||||
|
投稿日時: 2004-06-01 01:36
文字として呼ぶ場合は、「ピリオド」です。
ドメイン名の区切りなら「ドット」と読みます。 IPアドレスの区切りの場合は、「てん」と読みます。 ファイル名だったら、「てん」または「ちょん」と読みます。 拡張子だけを取り出して言及する場合(「.o ファイルを全部消してから〜」等)は、 「ちょん」と発音していることが多いようです。 ・・・改めて気が付いたけど、「ちょん」の由来は何だろう? | ||||
|
投稿日時: 2004-06-01 13:15
昔は「ピリオド」でしたが、
インターネットが普及し始めてから 知らない間に「ドット」と読むようになってました いっくんにー いちろくぱー ぜろ の にごよん (192.168.0.254) ってな風に「の」の時もありますが | ||||
|
投稿日時: 2004-06-01 15:19
やはり、わたしも「どっと」を使っていることが多いでしょうか。
あと、少し話はそれますが、みなさん「#」は何て読んでいるでしょうか? おそらく、「シャープ」が大半だと思いますが。。。 本当は、「いげた」と読むのが正解らしいという話を最近耳にしてちょっと びっくりしています。 http://homepage1.nifty.com/tabotabo/ccc/codesetu.htm (いまだに半信半疑ですが。) 確かに全角で「しゃーぷ」と入力して変換した文字「♯」と「いげた」と入力 して変換した文字「#」は文字の形が微妙に違っていて、半角の「#」は、 どちらかというと、「#」(いげた)に近い気がします。 といっても、私も今更読み方を変えられないので(というか「いげた」って なんとなくカッコワルイので。。)、気にせずこれからも「しゃーぷ」と読み 続けます。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-01 17:38
こんにちは。
私の場合は、 普通(?)に読むときは「ピリオド」 ドメインは「ドット」 IPアドレスは「テン」 拡張子は「ポツ」 と使い分けてます。 メインフレーム時代はすべて「ポツ」でしたが。 ># この業界(主にメインフレーム系)では「いげた」が主流だと思ってました。 warningを「ワーニング」と読むのと同じように。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-01 17:58
いやー。いろんな読み方があるもんですね。。。 「どっといーまっくす」 「どっとしーしぇるあーるしー」(「どっと」を略すことあり) しか聞いたことがありませんでした。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-01 18:11
>.
私は、場合によりけりです。 最近は .NETな仕事なので「どっと」と呼ぶのが多いですが。 他に「ピリオド」とか「てん」とか。 ># 「しゃーぷ」とか「ばん」とか「いげた」とか。 「ばん」は「番号記号」からです。## と並ぶと「ばんばん」とよく読んでました。 さすがにC#を「しーばん」とか「しーいげた」とは読まないけど……。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-01 21:38
# は「いげた」と読んでいます。
pound sign と言うこともありますが、「それ pound sign じゃないやん!」 という話もあったり。 # タイプライターではあの位置に(英通貨の)ポンド記号があることが # 多いので。 |