- PR -

理想的なOSについて

投稿者投稿内容
未記入
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/28
投稿数: 255
投稿日時: 2002-06-14 16:48
>今、パッケージを確認したんですがNTもWindowsNT4.0WorkStation
>とかWindows2000Proとか書かれているのでWindowsはWindowsでしょう.
95系列にMeという名前を付け,NT系列に2000という名前
を付けるような会社で,名前が何の意味を持つというのでしょう.
MSの公式発表など聞くだけ無駄ですよ.

ついでにいうと,WindowsCEってのもありますし,名前だけなら
Windows for SmartCardってのもありました.後者は発表はした
けど,多分実物は出なかったと思います.

95系:MS-DOS用ウインドウマネージャ+α.
MS-DOSに大幅に機能追加したもの.
NT系;新OSプロジェクト「NT」をWindows95系互換に大幅
方針転換.NTにWindowsエミュレータ機能を付加し,
名前もWindowsNTに変更.
CE系;WindowsNTを組み込み用にしようとしたが失敗.
大幅に方針転換し,一から新規開発したもの.
でだいたい良いはずです.
かえる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/07
投稿数: 459
投稿日時: 2002-06-14 18:06
そのように割り切って考えればそうなりますね。

NTの最近のは若干手が加わってますが、NTの初期まで戻っていけば
「VMS」
の影がちらほら見えると思いますが。

ここまでにしましょうよ。

「VMS」

以前まで遡ってもいまさらしょうがないでしょう。ただ、割り切った内容をお書きになったので一言だけ書かせていただきました。

よろしくお願いします。
うっちー
常連さん
会議室デビュー日: 2001/08/22
投稿数: 25
お住まい・勤務地: 長野県
投稿日時: 2002-06-14 18:38
@ITってITエキスパートのためのサイトじゃなかったっけ。

引用:

悪夢を統べるものさんの書き込み (2002-06-13 18:55) より:

さらに言えば,WindowsはOSじゃありません.
OSはMS-DOSで,Windows95/98はその上で動くウインドウマネージャ+α.
ただ問題なのは,はたしてMS-DOSをOSと呼んで良いかどうかということだが....
#所詮はQ-DOS



 Quick&Dirtyだとしても、OSには違いないでしょう。
 MS-DOSは精々ディスク管理くらいしかやっていないとしても、ハードウェア資源を管理していることには違いないし。
 Windosは仕事の一部をMS-DOSに下請けに出しているだけで、品質は悪いとしても、OSの役割は果たしているでしょ?

[ メッセージ編集済み 編集者: うっちー 編集日時 2002-06-14 18:39 ]
Rein!
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/02/04
投稿数: 71
お住まい・勤務地: 埼玉県 
投稿日時: 2002-06-14 18:48
毎回ながら、かえるさんの発言の意図がよく解らないのですが?
>NTの初期まで戻っていけば
>「VMS」
>の影がちらほら見えると思いますが。

NTは確かにカトラーが開発しましたが、だからといって
VMSのソースの流用やら構造がまったく同じやらという
ことはありませんよ?




それに対して、悪夢を統べるものさんの発言は
Inside for Windows95やNTの内部解説書籍を読めば裏付けられます。
#Windows95がMS-DOS7.0であるというのは有名な話ですし
老婆心ながら言わせていただくと、もう少し調べて整理してから発言された
方が良いのではないでしょうか。


あ、ちなみにCE系はNTのサブセットだったはずで、WindowsNTが
Windows95互換のLooks and feelを搭載したのはNT4.0からですね。







[ メッセージ編集済み 編集者: Knight-Master 編集日時 2002-06-14 19:12 ]
かえる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/07
投稿数: 459
投稿日時: 2002-06-14 19:05
読んでますよ。

誰も、構造がまったく同じなんて言ってませんよ。

今度は、何処までがOSで、どこまでがOSとは言えないかですか?
Rein!
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/02/04
投稿数: 71
お住まい・勤務地: 埼玉県 
投稿日時: 2002-06-14 19:32
かえるさん
それなら、VMSを比較対象に出してきた意図をご説明
いただきたいんですけれど。

あなたの言われていることはLinuxを遡っていくとMinixに
突き当たると言っているに等しいです。

ちなみにどんな低レベルでも、CPUの資源管理や制御をしている
限り、それはOSだと思います。

ちなみにWindowsNT系列でも、行儀の良いMS-DOSプログラムは
殆ど動作すると思いますが、DOSの通さずに直接ハードをいじる
プログラムは(あたりまえながら)動作しないです。
で、DOS時代はDOSが提供しているシステムコールは最低限のもの
しかなかったので、当たり前ながら、各ソフトメーカーは独自
にハードをさわって高機能を提供していた面があります。
当時はシングルタスクだったので、それでも良かったわけです。







[ メッセージ編集済み 編集者: Knight-Master 編集日時 2002-06-14 19:33 ]
かえる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/07
投稿数: 459
投稿日時: 2002-06-14 19:59
そろそろいい加減にしませんか?

元をたどれば、コンピュータなんてどれもこれも大元は同じですよ。

エニアックの世界までさかのぼりますか?

真空管のコンピュータの話でもしますか?
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-06-14 20:29
なんだか妙な雰囲気になっちゃってますけど...
「世界最初のコンピュータ」ということなら、コロサスの話なんてどうでしょう

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)