- - PR -
コンピュータ好きですか?
投票結果総投票数:196 | |||
---|---|---|---|
結婚したい!! | 18票 | 9.18% | |
普通に好き | 116票 | 59.18% | |
微妙かも… | 25票 | 12.76% | |
好きじゃない(昔は好きだった) | 9票 | 4.59% | |
好きじゃない(元々興味もイマイチ) | 28票 | 14.29% | |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-01-22 17:58
inferno 第四版にバージョンアップしました。
http://43.233.98.50:81/cobra/public_html/ieri/images/inferno4.jpg | ||||||||
|
投稿日時: 2004-01-22 22:25
バックアップは毎日一回、寝ている間に自動的に取るようにしています。 ファイルの整理は... めったにしないですねえ。数ヶ月に一回程度です。 本題にもどって。 コンピュータはとても好きです。ハードウェア・ソフトウェアとも。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-01-24 18:44
WOW☆昔の投稿にまた反応してくださる人があろうとは…\/
ありがとうございます。 > コブラさん、ぽんすさん お二人ともコンピュータ好きなんですね。時間に余裕があったらで良いので教えて欲しいのですが、やっぱりコンピュータが好きっていう性格は今のお仕事(おそらくコンピュータ関係だと思いますけど…)に役立つって思いますか?(またはご自身がそう感じていますか) #----------じぶんのこと------- #どうもいま考えるとこのスレッドをたてた頃はコンピュータということにこだわり過ぎていたみたいです。今は「SEとしてキャリアを重ねていくうえで、コンピュータのこと(だけ)を考えたらダメだ」と考えるようになりました。(顧客の言いなりになってただ分析・設計をこなすだけではSEとは言えない、ただの上級プログラマ) #堀米さんみたいにコンピュータは道具だと断言できるほどではありませんが、自分のビジネスと完全互換するほどでもないな、と考えるようになっています。(コンピュータ好きか?と聞かれたら普通に好きなんじゃない、と答えるくらいです。) #えー、あくまでも個人なことですので・・・f(^^;;; [ メッセージ編集済み 編集者: こくぼ 編集日時 2004-01-24 18:50 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2004-01-25 02:37
コンピュータを仕事にしたのはわりと最近のことなんですが... 役に立ってるとゆーか、好きじゃなかったらいまの仕事をやっている ことはなかったでしょう。 好きで覚えたことがら(「CPUのパイプラインが...」とか「この システムコールを発行した直後にコンテクスト・スイッチが発生 すると...」などなど)が結構役に立ってます。
私のごく短い経験から言いますと... 技術面*だけ*しかみていないと 「あいつら、知りもしないくせに思いつきで次から次へといいかげんな 要求を付け加えやがって」 「コンピュータ屋はすぐ『できない、できない』と不平を言うが、 なに、ちょっと押し込めば要求を飲むだろう」 ・・・ みたいな不毛な状態に陥りがちです。これではお互いにとって 損失なわけで。 客側は技術面を知悉しているわけではないため、客なりに考えて 作った要求は「本当に欲しいもの」とは違っている、というのが おおいにありそうで、そこを汲み取って「本当に欲しがっていた もの」を実現するにはどうすればよいか、ということを考えて ゆくのが重要だなあ、と思うです。 # ちょっと意味が通りにくかったので書き直し [ メッセージ編集済み 編集者: ぽんす 編集日時 2004-01-25 18:03 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2004-01-27 20:42
やっぱり自然と繋がるものなんですね。 誰もいやいやでする人もいないと思うんですけど、 どうもぼくの周りの人たちは覇気を感じる人が少なくて あれぇ...と思うことが多いんですよ。 #一応コンピュータ系の学校
SEは顧客と開発チームとのバランスを考えないといけなさそうですね。 システム開発に関わる人たち全員に利益をもたらせれることがSEとして最適だと思い、それを目標にしようと思います。ご意見ありがとうございます。 #もっと突っ込んだことを自分がいま身に着けたいと思っても机上の理論だけでは限界がありそうです。 #(できるだけ近い)将来に実践できると良いな | ||||||||
|
投稿日時: 2004-06-02 21:34
会社の新人が「PCを持っていない」と聞いたとき、「えーーー?まじで?」と驚いた私は多分好きなんだと思います。
きっかけは http://yamaned.fc2web.com/pc/0th_origin01.htm に書いている「マイコン入門」でした。今も好きなんだと思いますが、コンピュータ好きだからといって、理系科目で成績がよいわけでもなく、情報工学科にいくと成績がよいわけでもないのは実証できました。 情報工学科に関しては、入ってから「も、求めているものとは違う」と思いましたね。マジで。論理的思考が苦手な人間に、情報系の数学は不可能でした。 今も、向いていないと思いながらSEやってます。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-06-04 16:57
私の場合、“機械いじりが好きだった”からと言うのと、
私が就職するうえで、“これから、何がはやって金になるか?”を考えて IT業界に入りました。 パソコンは、プラモデルのように組み立てるのが面白いって所で、 自作に走ってますしメーカー製のパソコンは、必ず一度は中を見ます。 (メーカーの方ごめんなさい) そのため、ノートPCでもどの様になっているか興味津々で、 会社から受け取るとインストールより先に、ドライバを右手にPCを裏返しに してネジを外しています(苦笑)。 また、デスクトップ(私が使用しているPC)のディスクが飛んだ時には 「ディスクの解体新書」と言いつつ中を見た事のない人に、バラシテ 見せてあげてますし、中の強力な磁石には重宝してます(爆)。 ただ、仕事で接するPCと趣味で接するPCについての考え方は違います。 (会社のは、使えるのが当たり前で自宅のはトラブルって動かないのが、 当たり前でやっています) ですが、自宅で起こったトラブルが仕事上でのトラブル解決の早道になっている 時もままあります。 後は、パソコン通信のオフ会で知り合って、そのまま10数年腐れ縁の友人が居るのも 事実です(苦笑)。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-06-04 17:32
そんなのデフォルトでしょ |