- PR -

タバコは本当に「悪」なのか!?

投票結果総投票数:1976
タバコは悪である 1392 70.45%
タバコは精神安定剤 193 9.77%
非喫煙者に害がなければ 391 19.79%
  • 投票は恣意的に行われます。統計的な調査と異なり、投票データの正確性や標本の代表性は保証されません。
  • 投票結果の正当性や公平性について、@ITは一切保証も関与もいたしません。
投稿者投稿内容
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2005-07-16 05:13
> タバコが薬になるとしてもいらない。
> 例として出された麻薬も、専門家の指示がないと使えませんしね。
 でしょうね。
 癌になって、癌の痛みに耐えられなくなるまで「モルヒネはいらない」と言うでしょう。それが"正常"だと思います。
 同じように、(嗜好品としての)たばこがなければ耐えられないような体にならない限り、「(嗜好品としての)たばこはいらない」と言うでしょう。それが"普通"だと思います。

> 薬って、とりすぎると毒になる物がほとんどじゃないですか?
 だからといって、薬を使わないか、というと、そうではないですよね?使いますよね、色々な形で。

> タバコに用法用量なんてどうでもいい。
> 毎日使うってのが用法用量を守ってるうちに入るんですか?
 だから、嗜好品としてのたばこは「用法を間違っている」と言っているんですけど。。。すみません、省略しすぎでしたね。

 また、ここで「たばこ」が、嗜好品としての「たばこ」を指していることに対して、植物としての「たばこ」を意図して書きました。「たばこ 薬草」で検索される「たばこ」は、植物としての「たばこ」であって、嗜好品としての「たばこ」ではありません。


 それで、ちょっと一息入れませんか?既出ですが、嫌煙者がいくら「たばこをやめろ」と言ったところで、喫煙者は聞き入れないんですよ。まわりに迷惑だとか、健康を損ねると言ったところで、ここに出ているとおりです。

 そこで、アピールのしかたを変えませんか?嫌煙者から喫煙者に歩み寄るという話が出ていましたが、そのように、歩み寄ってみましょうよ。ただし、たばこを吸ってみる、という方法ではなく、たばこって何だろう?なぜたばこを吸いたがるのだろう?ということを知ることによって。


 例えば、「たばこはいつだってやめられる。現に何回もやめた。しかし、たばこをやめると太る。だから、ダイエットとしてたばこを吸っているんだ」という人がいました。この人に対して、「迷惑だ」とか、「たばこは毒だ」と言ったところで、「太るのも毒だろ」とか、「おまえは俺を太らせたいのか」とか、返ってくるでしょう。いや、実際返ってきた。
 だから、単に迷惑だとか言うのではなく、太ることとたばこをやめることに関係がないことを説明し、それを納得させなければなりません。他人の迷惑より、太りすぎないという自分の健康管理(?)の方が大事なのですから。

 「かっこいいから」という理由で吸っている人に迷惑だと言ったところで、迷惑をかけることがかっこいいと思っているんだから、余計に吸うだけです。

 るぱんさんのように、回転を落とすために吸っている人に「吸うな」と言っても、「じゃぁ、かっとんで行って良いのね?ちゃんとついてこれるんだね?」と言われるのがオチです。


 健康被害や迷惑を訴える、それもひとつの方法だと思います。しかし、方法はそれだけじゃないでしょう。そして、その方法では行き詰まっていると思うのです。
 そこで、たばこを知ってみましょうよ(実践ではなく、知識として)。たばことは何なのか。どの様に用いれば、どの様な効果(結果)があるのか。また、なぜたばこを吸うのか、なぜ吸い始めたのか、聞いてみましょうよ。そう思ったのですが、いかがでしょうか
_________________
angel
ぬし
会議室デビュー日: 2005/03/17
投稿数: 711
投稿日時: 2005-07-16 06:04
おはようございます。

ちょっと、些細な疑問なのですが…

タバコの毒性の事が度々話題に上がっているのですが、皆さんはどれくらい重大なものとして見ているのでしょうか?

また、タバコの数あるデメリットの中で、タバコの毒性というのは他の要因と比べて、どのような位置にあるのでしょうか?

私の場合を例に挙げますと、現状では

 煙を吸った時の不快感&鼻喉への刺激
 ≒ 火種としての怖さ
 > タバコの吸殻
 >> 健康被害への不安(=タバコの毒性の問題)

といった順位付けですので、喫煙者にタバコの嫌な点をアピールする場合に、毒性の話を持ってこようと思わないのですね。
※「鼻喉への刺激」は毒性に含まれないのかというツッコミはありそうなのですが、基本的にタバコの毒の話が出るときには、発癌性や循環器系疾患のリスク、中毒性に焦点が当てられますので、含まれないと考えます。

以上、ふと、疑問に思ったもので。

[ メッセージ編集済み 編集者: angel 編集日時 2005-07-16 08:02 ]
まいるどきゃっと
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/12
投稿数: 135
お住まい・勤務地: 群馬
投稿日時: 2005-07-16 09:24
[quote]
angelさんの書き込み (2005-07-16 06:04) より:

タバコの毒性の事が度々話題に上がっているのですが、皆さんはどれくらい重大なものとして見ているのでしょうか?
[/quote]

個人的な感覚では、

におい・迷惑行為>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>毒性

という感じです。

確かにタバコに含まれる成分の常習性・毒性はドラッグの中でもトップクラスとされており、健康への影響があるかもしれないとされています。
しかし、それは所詮健康を維持する要因のうちの一つの可能性に過ぎませんし、投げ捨てられた吸殻を掃除したり、吸殻による小火で夜中に消防車が来たり、においを自宅に持ち込まないように帰宅したらすぐシャワーを浴びたりしなければならなかったりすることにくらべれば、正直どうでもいいレベルですね。

毒性なんか気にしていたら、今売ってるものは何も食べられなくなるだろうし、そんなこと気にしてストレスためるほうがよっぽど健康に悪いってもんです。
taku
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/12
投稿数: 918
お住まい・勤務地: 墨田区→中野区
投稿日時: 2005-07-16 09:55
引用:

まいるどきゃっとさんの書き込み (2005-07-16 09:24) より:
毒性なんか気にしていたら、今売ってるものは何も食べられなくなるだろうし、そんなこと気にしてストレスためるほうがよっぽど健康に悪いってもんです。


 たしかない、これは、農家が自宅用と販売用を分けて栽培することから明らかですね。
ちなみに、私の実家も農家です。
タバコに関しては、どういいつくろっても、国際的に、悪とされていて、
議論の余地は無いはずです。
何事にもマナーはありますから、マナーは又別の問題ですしね。
angel
ぬし
会議室デビュー日: 2005/03/17
投稿数: 711
投稿日時: 2005-07-16 11:03
おはようございます。
引用:
takuさんの書き込み (2005-07-16 09:55) より:
引用:
まいるどきゃっとさんの書き込み (2005-07-16 09:24) より:
毒性なんか気にしていたら、今売ってるものは何も食べられなくなるだろうし、そんなこと気にしてストレスためるほうがよっぽど健康に悪いってもんです。


タバコに関しては、どういいつくろっても、国際的に、悪とされていて、議論の余地は無いはずです。


えーと、まいるどきゃっとさんの書き込みは、「タバコの持つ毒性はタバコのデメリットの一つ」という前提の上で、「自身がそのデメリットをどれくらい大きなものと感じているか」を、私の疑問に対して答えて頂いたものですので…。( まいるどきゃっとさん、ありがとうございます )
takuさんの書き込みでは、話が噛み合っていないように思います。

それに「悪いとされているから悪いんだ」という論調では説得力にも欠けるでしょう。

よろしければ、takuさんも私の元の疑問に答えて頂けると嬉しいのですが。
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2005-07-16 11:30
るぱんです。

節度・常識 >>> 気遣い >>> 毒性

[ メッセージ編集済み 編集者: るぱん 編集日時 2005-07-16 11:41 ]
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-07-16 16:50
こんにちわ.
引用:

angelさんの書き込み (2005-07-16 11:03) より:
おはようございます。
引用:
takuさんの書き込み (2005-07-16 09:55) より:
引用:
まいるどきゃっとさんの書き込み (2005-07-16 09:24) より:
毒性なんか気にしていたら、今売ってるものは何も食べられなくなるだろうし、そんなこと気にしてストレスためるほうがよっぽど健康に悪いってもんです。


タバコに関しては、どういいつくろっても、国際的に、悪とされていて、議論の余地は無いはずです。


えーと、まいるどきゃっとさんの書き込みは、「タバコの持つ毒性はタバコのデメリットの一つ」という前提の上で、「自身がそのデメリットをどれくらい大きなものと感じているか」を、私の疑問に対して答えて頂いたものですので…。( まいるどきゃっとさん、ありがとうございます )
takuさんの書き込みでは、話が噛み合っていないように思います。

それに「悪いとされているから悪いんだ」という論調では説得力にも欠けるでしょう。

よろしければ、takuさんも私の元の疑問に答えて頂けると嬉しいのですが。


もう一点自分からも疑問を.
たしかにアイルランドでは有名になりましたが,
パブでも吸えなくなったようですし,
アメリカでは「タバコ吸ってたら出世できない」なんてこともあるようです.
で,「国際的に」というのはこの辺のことですか?
これは「全世界的に」ですか?
もっと以前から「酒への制限」は存在してましたが,
これこそ一部の地域ではもっと厳格に制限されてます.
その反面タバコは制限されてきませんでしたけど,
それが「全世界的に満遍なく悪とされている」のでしょうか?
その辺が局所的であるにもかかわらず取り上げて,
「ほら悪だとされてるでしょう?」と感じるのです.
以前どなたかが書かれているように「悪とするための根拠だけ」を
持ち出しているようにしか読めないのです.

ということであらためて,
「世界的に満遍なく悪とされている」のかどうか,
ご説明いただけるともう少し相互理解に繋がるかと.
taku
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/12
投稿数: 918
お住まい・勤務地: 墨田区→中野区
投稿日時: 2005-07-16 17:10
引用:

kazさんの書き込み (2005-07-16 16:50) より:
アメリカでは「タバコ吸ってたら出世できない」なんてこともあるようです.
で,「国際的に」というのはこの辺のことですか?
これは「全世界的に」ですか?
もっと以前から「酒への制限」は存在してましたが,
これこそ一部の地域ではもっと厳格に制限されてます.
その反面タバコは制限されてきませんでしたけど,
それが「全世界的に満遍なく悪とされている」のでしょうか?
その辺が局所的であるにもかかわらず取り上げて,
「ほら悪だとされてるでしょう?」と感じるのです.
以前どなたかが書かれているように「悪とするための根拠だけ」を
持ち出しているようにしか読めないのです.

ということであらためて,
「世界的に満遍なく悪とされている」のかどうか,
ご説明いただけるともう少し相互理解に繋がるかと.


 下記では無理がありますか?
http://blog.livedoor.jp/kenherbie/archives/15264984.html

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)