- - PR -
タバコは本当に「悪」なのか!?
投票結果総投票数:1976 | |||
---|---|---|---|
タバコは悪である | 1392票 | 70.45% | |
タバコは精神安定剤 | 193票 | 9.77% | |
非喫煙者に害がなければ | 391票 | 19.79% | |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-07-17 01:51
あて先が明確ではありませんが、私も含んでいるんでしょうね。 そうでなければ私の勘違いです。すみません。 そうであれば下記が返答です。
僕には理解出来ない文章です。 1.タバコは本当に「悪」なのか 2.タバコは本当に悪なのか この2点の違いをどう汲み取ればいいのでしょうか?私は「」を強調表示の一種と受け取っていますが、もう少し解り易くご説明お願い出来ませんか?
確かにその様な視点もありますね。 そこでカーニーさんと同じ様な視点をもとうと思い、スレ主の意図を汲み取ろうと第1投稿文章を再読してみました。その結果、スレ主さんの当初趣旨は暗黙的意味を含め下記3点がポイントと思います。 >私は喫煙者です。 >私としては、非喫煙者に配慮してあればなんら問題がないと思います。 >よろしければ愚痴など素の意見が聞ければまた考え方がかわっていくと思います >自分がこうだから正しいではなく、 >喫煙者も非喫煙者も相手がどう思っているのかを考えられる場になればいいと思います。 上記を元にして、私になりに意図を汲み取ると タバコを悪と思っている方々が、その「素の理由」を発言して貰う事によって喫煙者が非喫煙者を理解する場。または理解を深める場。 と妄想出来ました。つまり悪と思われている方の「後付理論」や「禁煙運動的な投稿」は議論や意見交換の邪魔になる訳ですよね。そうするとカーニーさんのその文章の後に続く意見自体が合致しないと判断したのですが、どこで私と意見の食い違い発生しているのでしょうか? 因みに、前回投稿文章を記述している時にはスレ主の初回投稿文章を読んでいませんでした。ごめんちゃい! | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-17 02:02
個人的には合法ドラッグとしてのタバコはやはり道義的に悪だと思うのですが、
そもそも「タバコが「悪」であるか否か」ということを論じること自体が、 言葉遊びでしかないと思います。 それを肴に、じゃあどうすればお互いにもう少し快適に過ごせるのか、 という話がしたいと、私は望みます。 カーニーさんの発言は、その辺りを話しているように思えました。 少なくとも嫌煙家の私としては、カーニーさんの仰るような世界になれば 吸いたくない煙を吸わずに済んで、かなり快適に過ごせそうなのですが、 喫煙者の皆様は、自宅の自室と自分の車以外の場所では吸えない、という環境では やはりご不満なのでしょうか。 周りに煙と臭いを漏らさない、持ち出さないことの出来る喫煙所が存在すれば、 多分お互いが幸せになれそうなのですが、まだ技術的に無理なのかなぁ……。
ええと、そもそも、嫌がる人の傍で吸うこと自体がマナーが悪いと、私は思います。 禁煙を強いているのではなく、(受動)喫煙を強いないでほしいと、 思っているだけなのですが……。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-17 02:04
煙草を吸わない人間には、室内であれば傍で煙草を吸われるだけで、不快な思いをするという人が多いと 思います(私は頭が痛くなります)。喫煙室から帰ってきた人間の臭いですら不快なこともあります。 重箱の隅をつつくような指摘ですが、「かつ」に愛煙家と煙草を吸わない人間の感覚の違いを感じてしま いました。 喫煙家の方々(という括りもどうかと思いますが)から見て、こういう感覚の違いは常識なんでしょうか、 それとも大げさな主張、に見えるんでしょうか。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-17 04:03
意図的にそこまで定義するのは無意味だと思いました. 理由は Jack 様並びに JYAJYA 様の書き込みどおり, 嫌煙/非喫煙者の方々には「どれもそんなに違わない」ので. また,そういった意見が延々と提示されている以上, マナーの良し悪しなど論じる意味はあまり無いと思います. なので,法的/道義的な点で「どうなの?」と思う次第です. 結果的にその線引きしか出来ないのと思うのです. それでも「明確に定義したほうが良い」でしょうか? -> るぱん様 自分は前述どおり,喫煙者の我田引水に思えます. 自分自身が喫煙者でありながらです. でもって「」の有無によって意味が変わるという話もはにまる様同様 全く理解できかねます. この点で「単なる言葉遊びではない,誤魔化しではない」ことを 後学のためにご教示いただきたいところです. 少なくとも自分には「論点のすり替え」以前の 「煙に巻く」書き方に思えてなりません. | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-17 08:06
それが基本かと・・・。 それとも、このスレッドの議論のように、感情論をいれろと? それでは、いつまでたっても、ループするだけです。 物事の善悪を語るのに、法律を無視するのは、法治国家では無理な話です。 広告の規制をされるような商品を、悪でないというのは、 かなり無理があると思います。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-17 09:05
NAL-6295です。
スタンスの違いで、簡単に反転する善悪を論じても、ただの「サンプル収集」「意識調査」にしかなりませんよ。 それはそれで、有意義なのかもしれませんが。 いろんなスタンスが垣間見れて。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-17 11:24
こんにちわ.
広告は規制されてますけど, 喫煙も販売も法的に規制されていません. つまり明らかに合法なわけですが, 法律を基準とするなら「喫煙は善,勧めるのは悪」 ということになりませんか? だとしたら「食事中の非喫煙者の横でスパスパやるのは合法だから悪ではない」と? もう一点疑問が. 「禁煙と明示的に定められた灰皿のある場所で吸うのは完全に合法」 だと思うのですが,ではその「禁煙と指定する」のは 果たして合法なのでしょうか? 「のべつまくなし吸いたい」ということではなく, 純粋に疑問として「タバコはここで吸わなければならない」と 日本の法律で定めているものってあるのでしょうか? 例えば千代田区の条例で「屋外で歩きタバコは NG」ですけど, これは規制する場所が明示されているから簡単に理解できます. が,マナーより法律を重視し, 「タバコを吸う自由」によって侵害される「タバコを遠ざけたい権利」 を法的に補則する手がかりはあるのでしょうか? | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-17 13:26
裁判で合法化どうかの判断を下すには、 公序良俗に反しているかどうかという点も関係します。 つまり、上記の行為が、直接的に、 法令等の条文自体に反していなくとも、それだけで、 合法になるとは言えません。 個人的には、公序良俗に反しているかと思いますが。 まあ、判断するのは裁判所ですが。
日本国憲法 第二十五条【生存権、国の生存権保障義務】 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 これでは、駄目ですか? |