- - PR -
忌憚のないご意見いただきたく > 皆様
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-07-26 14:37
こんにちは。
これまで何度も、FAQ疲れした「ぬし」と初心者との間での攻防が繰り広げられました。 私も、過去に何度か「調べ方」を書き込んだことがあるぐらいなので、kazさんの気持ちも痛いほどわかります。 また、「■@IT会議室のご利用についてのお願い」には、「質問に答えてくださる方もみなさん「ボランティア」です」と小さな字ではありますがハッキリ書かれています。 しかし、その後の行には「ベテランのみなさんは、初心者のみなさんに対して寛容で広い心をもって」とも書かれています。(「常連さん・ぬし」も該当ですよね(^_^; ) これが、@IT会議室のルールだと信じています。 自分が疲れているときには、見もしない・書きもしない・後フォローもしない。 余裕があれば、FAQのモグラ叩きと思って「裁くスピード」の向上と考える。 そんな気持ちで接してもいいかな〜。なんて、思っています。 (@ITにアクセスしている時間帯は、「ボランティア休暇」ってことで・・・) 会議室システムに、回答者向けに「これはFAQだ」「これは難しい質問だ」という、「回答難易度」(サポート指数?)とかあると、面白いかも・・・? | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-07-26 14:40
言葉の選定はおいておいて、これかな。 「言い過ぎた」と思えば、その問題のスレッドなりPMなりで謝ればいい。「自重しよう」と思ったら、何も言わずに自重すればいい。こういうスレッドを起こすことこそ、関係ない人を巻き込んでいるのではないでしょうか。 答える側に初心者が回ることはほとんど無く、それなりにこういう問題は目にしてきているのではないでしょうか。それでもその当事者になってしまう。そこには何か感じるものがあったのでしょう。その感じたものをそのまま表すのは、時には大事だと思います。けれども、後始末は自分でしましょうよ(あ〜耳が痛い)。 #周りがのらない、ってのも大事だとは思いますけど | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-07-26 14:56
本題からそれるような気がしますが、ご容赦下さいませ。
最近の会議室を見ると、解らないので教えて欲しい 的な発言が多いような気がします。また感情論になる事も多いような… それに対して、しょっちゅう発言している方が FAQ疲れするのも十分解ります。 と言う事をふまえた上で。 質問される方へ。 質問する前に以下の様な事をまず行ってみて下さい。 1.周りに聞く(まあ知っている人がいないから聞くのかもしれませんが。) 2.google等で検索してみる。 3.メーカーの製品で有ればメーカーのサイトで過去事例として無いか検索してみる。 4.ソフト(開発言語系)であれば、ソースをベタコピーするのではなく、極力不要な部分は削除し、 まずローカルでデバッグしてみる。 自分でデバッグする際の参考としては同様に極力不要な部分を排除。で、それでも再現するならば、 それのみが動作するソースコードに落とし込む 例: 関数() { … 問題発生部分 … } ならば、 関数() { 問題発生部分 } でも再現しますか? 問題を出来る限り細かく切り分けした上で、かつ検索しても解らなければ聞くのは良いかと思います。 回答される方へ。 回答者が上記の様な事をしていないので有れば、 「叩く」のではなく、そう言う方向に誘導してあげるのも「詳しい人間の役目」では無いかと。 スポーツとかでも「初心者」の頃は丁寧に教えてもらったりしてますよね? (自戒も含めて。)詳しくなってくると結構ぞんざいな対応をする場合が多々起きてしまうので。 長々と書きましたが。つまり 「質問する方は出来る限り調べてから質問する」(こういう所とか調べたんだけど…とか書くと回答する方も回答しやすいかと) 「回答する方は回答するならば出来る限りその後もちゃんとフォローする&ぞんざいな対応をしない」 につきると思います _________________ Inspired Ambitious ISMS Assistant Auditor | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-07-26 15:27
そろそろ初心者が正しく掲示板が利用できるように
教育するのをやめませんか? ちゃんとできる人は最初からできるものです。 そうではありませんか? 確かに正しく誘導してやることでよくなる人もいますし、 よくなればベテランの人にもメリットがあるわけですが、 中にはご親切に対して ギャクギレ する人も多いです。 ん?なんだ?こいつはと思ったら、もう 放っておけばいいです。 そのような人に対しての親切心は、向こうにとっては大迷惑です。 ぶっちゃけ、お互い関係ないですから、救いようのないやつに 親切に教えてやることは なにもないです。 無視が一番!無視 #やべー、誤字脱字が多すぎる(汗) _________________ 世界平和を願う! http://park8.wakwak.com/~chin/ [ メッセージ編集済み 編集者: CHN 編集日時 2004-07-26 18:48 ] | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-07-26 15:52
う〜ん…要するにパソコンのサポートにたとえるならば。 此処の会議室を普通のパソコンのサポートととらえている人が多い事が問題のような。 どちらかというと此処は中、上級者ユーザーが多い某メーカのパソコンサポート的な 会議室だと思うので。
なので、此処はそれなりに切り分けとかしないと駄目な会議室なんだよ。 と言う事を周知するのは良い事かとも思います。
同感ですね。切れたらもう放っておけば良いかと。 なので、私の前の発言みたいな内容を書き込む際のFAQとかに入れられませんか?>`IT様 _________________ [ メッセージ編集済み 編集者: NAO 編集日時 2004-07-26 15:56 ] | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-07-26 16:36
それをどうやって、というところが、おそらくどんな会議室でも問題になっているかと。 某初心者向け掲示板のように、システム側が積極的に介入するか、某巨大掲示板のように、システム側はまったく介入せず、参加者に一任するか。 2年間、参加させて頂いて、@ITさんは後者の割合が強いかと。それは、メールアドレスを登録するという心理的な足かせで、割と高レベルな参加者が集まっているから、と思います。
入会の時に「パターンランゲージ」に飛ぶリンクがあったりすればいいのですけどね。。。まぁ、「あんな長いの、読んでる暇があるか!」ってことかな。。。 それで、元スレッドの方ですが、このやりとり、どっかで見たことあるんですけど。どこかのメーリングリストからの抜粋で「教えてくん」を説明しているページですが、質問者の受け答えの仕方が、そこで引き合いに出されている「某女史」にそっくりだと思うのですが。。。(どこだっけ???(((‥ )( ‥)))) | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-07-26 16:45
あっても 読まないと思いますよ そもそもFAQてなに? という人も多いのでは、 私たちには普通の用語でも、初心者はわからないと思います。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-07-26 17:43
FAQてなに?と言う所まで行き着くとそもそも登録時にアドレスを登録する必要が有る位の制限だと、ダメなんですかね〜? 個人的には登録する事が出来るレベルで有ればそれ位解るでしょ? と言うのはあまりにも希望的観測? _________________ Inspired Ambitious ISMS Assistant Auditor |