- - PR -
事故より親睦会〜教訓は活かされるか?
«前のページへ
1|2|3|4
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-05-07 02:14
こんばんは。
今日のNHKのニュースでも、「懇親会・ゴルフ・旅行が新たに発覚した」と報道されていました。神戸・大阪ならまだしも、どうして京都や広島のことまで取り上げるのか...疑問です。 (ハワイ沖で潜水艦と衝突して沈没した水産高校の研修船の事故で、森首相がゴルフを継続していたこととは少し状況が違うと思う。あれは外交問題があるから。) 救助しなかった2名の運転士の件、七味唐辛子さん、angelさんのご意見もごもっともです。 現場に居合わせたわけじゃないので結局はマスコミの報道から判断し、それに対していろいろ言っているだけなんですけどね...。 ただ一つ言えるのは、レスキューや警察が到着するまでの数分間、一般の乗客や周辺の方々だけという、いわば”電車の素人”だけが取り残されるのは、それは不安だっただろうと思いますよ。運転士がいたとしてどれだけ効果が出たか判りませんが、もし制服を着ていたのならば周りは少しは不安が和らいだかも...。それに危険な救助だけが”救助”ではないでしょうし(乗客の誘導とか怪我人の手を握ることも救助と言っていいと思うので)。 通常運行の代替はいても、一分一秒を争う中での代替はいませんから。 (その点、京都のMKタクシーが乗務員に救命救急士の資格を取得させていることはアピールだけじゃなく、本当に画期的なことだと思います。) | ||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-05-07 02:20
NAL-6295です。
先ほどのレスでは「親睦会の是非」にスコープを絞って発言していましたが、 この事件の報道を見て 何故、社会は、「理念なき罰則を恐れた行動」の積み重ねによって「ルールが記号化されてしまった」事を問題にしないのかなと思いました。 この事は、きっとJRだけではなく、社会全体が抱えている問題なのではないかと思っています。 #まぁ、思っているだけなんですけどね。 #キーワードは「誇り」と「客の顔」かなと・・・。 | ||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-05-07 11:43
おはようございます。
kazさんの行動は私からして好ましい方向に導いていると思います。 好ましい方向とは、「正しい」では無く「わたし好み」という意味で。
文章によって、個人意見なのか、同意を得ようとする意図なのか。ある程度は読取れると 思います。同意を得ようとする場合、その背景には圧力を掛けたいという深層心理が働い ていると考えます。私の考えが的外れであれば。私の杞憂です。
危機管理で「起きるはずは無い」という考えでは、何もする事が無くなりますから。それ は考え難いですね。発生頻度と影響を考慮した結果、対処外にする事はあると思います。 また問題が発生したから「問題が放置されていた」「管理されていない」と考えては教訓 を活かす事が出来ないと思います。 私は危機管理をしていたと考えます。つまり私の視点は危機管理において「何が抜け落ち ていたのか?」に興味があります。
はい。話に上がっていた信楽高原鉄道事故は、電車同士の正面衝突事故です。第一原因は 赤信号で電車が発車した事と言われています。このレベルで安全意識の欠如が教訓として いかされていないと仰るのであれば。私が希望する話のレベルではありません。
なるほど。そうであれば納得です。真面目に見えたので身構えたのですが いわば愚痴スレッドと同一カテゴリーという事なのですね。 で、あれば私も加害社の対応には憤りを感じています。 でも私にとって@ITはそういう場所ではないので傍観しておきます。 _________________ 人生変わっちゃうかもよ?OFF会参加者募集中今考えるな、参加してから考えろ。 | ||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-05-07 14:43
この親睦会の件で(一般的な企業にとって)後に生かすべき教訓は
「後々マスコミに叩かれるようなことはやめておけ」ってことじゃないですか? 親睦会やゴルフなどちょっと目立つことは、何かあったらとりあえず中止するという 規則を作っておくこともリスク管理の一つでしょう。 もちろん人命に関わる大事故となるとレベルが違うと思いますが。 | ||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-05-07 19:03
このあたりの事情は航空関係が、進歩していますね。米国あたりでは「ヒヤリ・ハット」した 出来事をすみやかに報告しているようです。そのことの集約すことにより事故防止をしているようです。ハインリッヒの法則というのがありますが、この法則をうまく利用して継続すれば 事故はふせげる場合もあるんですけどね. | ||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-05-07 19:46
簡単に言えば。
日本の企業はCSRとBCMが出来てないって事だと思います。 http://www.irric.co.jp/index.html とか見ると判りますよ。(ちょっとgoogleって見ました) [ メッセージ編集済み 編集者: NAO 編集日時 2005-05-07 19:48 ] |
«前のページへ
1|2|3|4