- PR -

新人研修の時は何をした?何をさせたい?

投稿者投稿内容
がるがる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/12
投稿数: 873
投稿日時: 2005-10-17 15:27
がるでふ。
めっさ遅い反応で恐縮ですが。
引用:

さるさんの書き込み (2005-10-06 18:06) より:
教育スキルを叩き込む・・・
教育スキルってどんなんですか?


おいらの場合、なのですが。
教えることが下手な人は、大抵の場合まず
・相手の状況を踏まえていない
事が多いです。
もうちょっと具体的には
・"理解していない人"が「どこが」わからなくて「なぜ」わからないのか
を理解せず、またその理解の重要性を把握していないです。

まず重要なのは「どこがわからないか」なのですが。
わかっていない人に「どこがわからないの?」と聞くのは
大抵の場合において愚の骨頂とも言える行為です。
多くの場合、彼らの想いを言葉にするのであれば
「どこがわからないのかがわからない」なのでしょうが。
パニくってる場合、混乱が進んで「………いえ、大丈夫です」
とかっていう、ぜんぜん大丈夫じゃない発言が出てくるです(苦笑
なので、私が「教育スキルを叩き込みたい子」に教える
質問の文章は
「どこまでわかりますか? わかるところまでを話してください」
です。
わからない所はわからなくても、わかるところは落ち着けば
わかるはずです(なんかメタな文章ですが)。

で、ここからがちょっと技量勝負なのですが。
「どこまで理解しているのかを話を聞いて理解する」と共に
「どこで躓いているのかを理解する」必要があります。しかも
可能な限り速やかに。
まぁ「教育スキル新人」の人は大抵躓くので、そういう時は
私に聞きに来てもらいます。
私は、まず「教育スキル新人」に
・質問者がどこで躓いているのか
・「なぜそこで躓いている」とわかるのか
・どのように話を進めていけばよいのか
を説明してから、質問者に説明を始めます。

あらかじめ指針を話してあるので、教育スキル新人の人が
私の説明を聞くことで「こーゆーふーに説明するんだぁ」って
いう感じになって、一石二鳥の教育が可能です(笑

…なんか別スレたてたほうがいいくらい長くなりそうなのですが。
教育スキルのしょっぱなはその辺りから進めるです。
おいらの場合。
芸達者
ぬし
会議室デビュー日: 2003/09/19
投稿数: 356
お住まい・勤務地: どこかに住んでます/品川区某所
投稿日時: 2005-10-17 15:51
こんちゃ〜! 芸達者でし!

最初に入社したのは〜・・・・・20年程前ですから〜
新人研修なんていう物は、言葉自体あったのですが
即実践=仕事をしてました(爆)

新人研修で何をやって欲しいか???
1.退職願の書き方
2.ビジネスマナー
2−1 電話の取次ぎ方(自分の会社の人を“さん付け”で呼ぶなちゅ〜に)
2−2 名刺の渡し方(出来てない人が多いね〜)
3 入社した目的を、再度問いただして欲しい

最低限、こんなところかな〜
宣伝中止!
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/08/30
投稿数: 155
お住まい・勤務地: 東京に作業場所変更・・・
投稿日時: 2005-10-18 09:44
自社じゃないのですが、協力会社では、研修期間中の週報には英語で提出っていうのをやっていましたね。
仕事によってはマニュアルが英文しか無いというのもあるので、
そういうのも考えると少しは英語で週報提出等も有効かな?と。
_________________
#「やらない」と「出来ない」を混同してはならない
testtaro
会議室デビュー日: 2005/10/13
投稿数: 4
投稿日時: 2005-10-18 10:21
研修期間は二週間で、始めの三日がマナーについてで、
残りがプログラミングでした。21世紀にもなってアセンブラ。
研修期間終了後即客先作業でしたが、客先がJavaだったので、
テスト要員に・・・(;´Д`)
timeserver
会議室デビュー日: 2005/07/28
投稿数: 19
投稿日時: 2005-10-18 21:17
引用:

testtaroさんの書き込み (2005-10-18 10:21) より:
研修期間は二週間で、始めの三日がマナーについてで、
残りがプログラミングでした。21世紀にもなってアセンブラ。
研修期間終了後即客先作業でしたが、客先がJavaだったので、
テスト要員に・・・(;´Д`)



あ、結構いいですね。短期間でやるならこういうのもありかも。
「コンピュータはなぜ動くのか?」という本でも最初はアセンブラですし。

客先がJavaだったというより、新人にやらせる仕事として
テスト要員っていうのは普通じゃないかと。
テストすることによって、システムへの理解も深まりますし、
虫がでやすいところを認識すれば作るときに気をつける場所とか
UIの大切さとかわかりそうですし。
桜緋女
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/15
投稿数: 46
投稿日時: 2005-10-18 22:00
私は、新卒で入ったときは全然違う業界だったからなあ。
商品知識とひたすらテレアポしてたなあ。
プログラマー新人としての最初の仕事では、データ移行の調査とか、
テストツールの作成とかやってました。

芸達者さんと同じく、まずはビジネスマナーをやって欲しいです。
まず、時間をまもるとか時間をまもるとか時間をまもるとか。

どうしても遅刻しそうなときには連絡するとか、
遅刻をしたら、まずは上長の席に言って一言謝るとか。
(本当に、どこ行ってもルーズな人が多いです・・・・・・)
あとは、朝・帰りはキチンと挨拶するとか、
目上の人に「ご苦労様」と言わないとか、
人名は赤字で書くなとか。

後は、バグ管理ツールとか、帳票マージツールとか、
研修がてら、あったら開発がはかどるようなツールをガンガン
作って欲しいです。
(目的がずれてます)
どらごん30
常連さん
会議室デビュー日: 2005/03/25
投稿数: 29
お住まい・勤務地: 引越ししました。
投稿日時: 2005-10-18 22:22
引用:

さくらさんの書き込み (2005-10-18 22:00) より:
芸達者さんと同じく、まずはビジネスマナーをやって欲しいです。
まず、時間をまもるとか時間をまもるとか時間をまもるとか。


ええ、前に勤務してた会社の社長に受けてほしいです。
だいたい、こちらから会いたいと約束したお客さまとの
約束の時間に遅れるって一体……。
お客さまから会社に問い合わせがあって、社員一同顔面蒼白になりました。
桜緋女
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/15
投稿数: 46
投稿日時: 2005-10-18 22:56
引用:

どらごん30さんの書き込み (2005-10-18 22:22) より:
引用:

さくらさんの書き込み (2005-10-18 22:00) より:
芸達者さんと同じく、まずはビジネスマナーをやって欲しいです。
まず、時間をまもるとか時間をまもるとか時間をまもるとか。


ええ、前に勤務してた会社の社長に受けてほしいです。
だいたい、こちらから会いたいと約束したお客さまとの
約束の時間に遅れるって一体……。
お客さまから会社に問い合わせがあって、社員一同顔面蒼白になりました。



 寂しさに 宿を立ち出て ながむれば いづこも同じ 秋の夕暮れ
なんて句を思い出しました。
 うちも、社長にアポとってお客様が遠路はるばるやってきたのに、
社長が会社にいなくて青くなったことがあります。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)