- - PR -
ITエンジニアに必要なこと
投票結果総投票数:149 | |||
---|---|---|---|
感性 | 7票 | 4.70% | |
論理的思考能力 | 50票 | 33.56% | |
分析・設計能力 | 16票 | 10.74% | |
コミュニケーション能力 | 57票 | 38.26% | |
体力 | 11票 | 7.38% | |
思想 | 5票 | 3.36% | |
ネットワーク又はデータベースなど | 3票 | 2.01% | |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-11-17 13:23
選択肢の1番目から5番目までって、どれもこれも、ITエンジニアに限らず仕事してお金もらってる人、いわゆる社会人なら全て必須ですよね? あって当たり前というか。
7番目の選択肢も、「専門知識」に置き換えれば当然、含まれるでしょうし。 これらの内どれかが著しく欠けているような人は、普通に社会生活を営んでいく事自体が難しいんじゃないでしょうか。 あくまでも一般的な意味合いでの「思想」については、逆に邪魔になる事もあるような気がします。節操がないくらいの方が、上手くやっていけるかも知れませんね。 他に必要だな、と思うのは、 ●勘と経験 ●粘り強さと諦めの早さ ●一を聞いて十を知り、さらに百を語れる能力 ●仕事をしているとき以外でも充実できる自分 あたりでしょうか。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-11-17 13:31
僕のニュアンスと若干ニュアンスがずれたので詳細に落として説明します。 哲学=個人のこだわり 思想=個人のこだわりを支えるツール と言う認識です。 その上で、思想のバリエーションと言う発言を致しました。 WORDだけがシステムではなく、 EXCELも、また、他のアプリケーションもツールで、 そのバリエーションの組合わせによる利益の最大化と全体のバランスがソリューションではなかろうか?と考えています。 「利益」とは何か? そこは各会社、各顧客によって定義が変わる所ではないかと考えています。 利益の定義が普遍ではないのならば、 思想と言う名前の「引き出し」をたくさん用意することが重要ではなかろうか? と思った次第です。 わかりにくい表現で申しわけありません。 [ メッセージ編集済み 編集者: るぱん 編集日時 2004-11-17 13:33 ] | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-11-18 01:38
こんにちは。たくさんのご意見をありがとうございます。
このスレッドはたしかぼくの@ITでの初投稿スレッドです。 忘れかけてたころに持ち上がってきて、ちょっぴり恥ずかしいような思いもしています。 ----- 幾人かの方が仰られているように、投票であげた選択肢は、上手な切り分けがされておらず 互いの選択肢の意味がオーバーラップされていて、排他的とは言い難いものがあります。 当時のぼくの考えとしては、たくさんの意見をいただきたいと思い、 とりあえず書いておけ、みたいな気持ちが強かったと思います。 このスレッドを投稿してから、ずいぶん経って、おそらく今年の始めくらいからは 以下のように思うようになりました。 「選択肢にあげたもの、あげなかったものも含めて、全ての能力のトータルバランス +α(プラスアルファとしての運)」 自分が生活するために必要な仕事、仕事をこなすための能力。 その仕事をみつけるための能力。 仕事を効率的にこなすための能力。 仕事でストレスを受けないための能力。 ....etc そしてそれらに巡りあうだけの運。 こんな感じです。 #すみません、独り言になってしまいました。 みなさんの意見を拝読すると、一人一人自分の意見があって、とても面白いですよね。 (思いやりだったり、寛容だったり忍耐だったりとか) 個人的な見方ですが、ぼくは@IT会議室を議論の場ではなく、人の意見を聞く場だと見ています。 ですから、これだけの方々の意見を伺うことができて嬉しいです。 ありがとうございます。 > みなさん。 _________________ 『Life's rich Tapestry!!』 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-11-18 11:48
こんにちは。
私も常々そう思っています。ありがたいことです。 で、私の考える 「ITエンジニアに必要なこと」 なのですが。 一言でいうと…柔軟性、になるでしょうか。 余談ですが、某学習塾が 「3つのチカラ。3つの学び。」 という広告を出していて、どういうことをするのかが気になっています。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-11-18 21:00
この意見に対しての思ったことを書かせていただきます。(^^ 最近就職活動をして話の中にあったおもしろいものとして、 「業務知識の深さ」と言うのがありました。 COBOLしかできない人で、同じ会社の人にかなり苛められていたけれど、 (履歴書などを投げ捨てられていたそうです。) 今のお客さんに出会うことで、人月200万クラスになった・・・とのことでした。 この例は柔軟性・・・ではなく、正反対の剛性になると思います。 個人的には、自分の得意分野を決め打ちして、その中で深く掘り下げるのもまたありなのでは?と考えている節があります。 よくIT業界の人全体にいわれるのは、「視野が狭い」といわれる事があります。 井の中の蛙大海を知らず。と。 でも、この句には続きがあって、 「されど空の高さを知る」 という文句が続きます。(場合によっては空の蒼さ) お客さんが求めているのがどこなのか? そこにマッチングできるかどうかじゃないでしょうか? 柔軟性が欲しい現場では柔軟性が。 剛性が欲しい場合は剛性が。 それがアサインの基準になるのではないでしょうか? ・・・と、徒然なるままに思いました。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-11-19 09:32
はにまるアンテナが反応したので調べて見ました。これっすね! 流石は教育を主とする商売をされているだけの事はありますね。 各キーワードの意義は頭の中にバラバラでありましたが、 こう別けて教育する考えは私の中にありませんでした。 確かに提示されている3ステップを踏むと、今まで以上に 効率の良い教育と教育改善が出来るのかもしれません。 暇があれば教育関連の企業サイトを見ると面白いかもしれませんね あと、同じサイトにある「シカクいアタマをマルくする」は電車の中で見かけた事があります。 [ メッセージ編集済み 編集者: はにまる 編集日時 2004-11-19 09:34 ] | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-11-19 13:04
こんにちは〜 芸達者です。
すべて、一纏めにして言葉にすると 「匠(たくみ)」なのでしょう。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-11-19 15:13
あいつーです。
えーと、私としては、タイトルを 「ITエンジニアに(とっては不足に成りがちだけど、やっぱりこれが一番)必要なこと」 という風に読み替えていました。 無論1〜7全て必要かな、と思っていますが、 個人的には思想、というか、プロ意識が必要なのかなーと思っています。 狭義のプロ意識ではなく、広義の、というよりは変なこだわりを持たないプロ意識というか。 この辺が偏っちゃっていると、 いわゆる「それは自分の責任外」みたいな態度になってしまうのかな、と思います。 他にもちょっと興味を引かれた点がちらほらと。
これも確かに必要ですが、行き過ぎると危険な気もしますね。 かの有名な(?)黒田官兵衛は先が見えすぎたため秀吉に恐れられ、 大した知行を得られなかったとの逸話もありますし。 難しいところです。 あと、
というのも面白いですね。 「空の高さを知る」と「空の蒼さを知る」ではかなり解釈が異なるのも興味深いです。 [編集] 脱字を修正しました [/編集] [ メッセージ編集済み 編集者: あいつー 編集日時 2004-11-19 15:14 ] |