- PR -

タバコは本当に「悪」なのか!?

投票結果総投票数:1976
タバコは悪である 1392 70.45%
タバコは精神安定剤 193 9.77%
非喫煙者に害がなければ 391 19.79%
  • 投票は恣意的に行われます。統計的な調査と異なり、投票データの正確性や標本の代表性は保証されません。
  • 投票結果の正当性や公平性について、@ITは一切保証も関与もいたしません。
投稿者投稿内容
未記入
常連さん
会議室デビュー日: 2005/07/25
投稿数: 35
投稿日時: 2005-07-26 13:08
引用:

るぱんさんの書き込み (2005-07-26 02:57) より:

なんか良い案ないですか?
あ、別に責めているつもりではなく、
根本的な解決方法を模索したいだけなんですけどね。



はじめまして。
これ、ずっと書きたかったんですけど、
議論を拡散させてしまうかと思い控えていたのですが、
配偶者(候補)の喫煙についてどうお考えですか?

私は職場喫煙者だったのですが
(スレ主様の書かれている通り、喫煙所でのコミュニケーション/さぼりの口実を求めて、無理やり吸いはじめた派)
配偶者は絶対タバコを吸わない人が良かったので、結婚をきっかけに
自分も禁煙しました。

非喫煙者の方は配偶者の条件に非喫煙者であることを
あげることがほとんどかと思いますが、
喫煙者の方は配偶者の喫煙について以下のどれに近い考えをお持ちでしょうか
(1)必須
(2)大歓迎
(3)どちらかというと歓迎
(4)どっちでもいい
(5)どちらかというと吸わないでほしい
(6)妊娠中は吸わないでほしい
(7)妊娠〜子供が小さいうちは吸わないでほしい
(8)絶対吸わないでほしい

そして、(5)〜(8)に近い考えを持つ喫煙者の方は、
配偶者にあわせて自らも禁煙する予定はおありですか?

個人的には家庭内での喫煙量は夫婦で同じくらいの方がトラブルは少なくていいと思います。
奥さんが嫌煙なのでベランダで我慢というのは家庭内トラブルは避けられても
隣近所から結構反感買いますからねえ。

つーことで、女性の喫煙率の低さを考えると、男性にとっては
結婚および妊娠(配偶者か本人の)が禁煙のきっかけにはなりませんかね・・・
当面結婚の予定はなくても、リスクヘッジとして今から禁煙しておくのも後々楽ですよ。

すでに大きいお子様がいる方には訴求力のない意見ですが。
あー、あとIT業界は女性の喫煙率高いからダメか・・・?
tarnwo
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/10/25
投稿数: 58
投稿日時: 2005-07-26 13:41
はじめまして。
話題に少し興味があったので、参加します。

引用:

grumakiさんの書き込み (2005-07-26 13:08) より:

非喫煙者の方は配偶者の条件に非喫煙者であることを
あげることがほとんどかと思いますが、
喫煙者の方は配偶者の喫煙について以下のどれに近い考えをお持ちでしょうか
(1)必須
(2)大歓迎
(3)どちらかというと歓迎
(4)どっちでもいい
(5)どちらかというと吸わないでほしい
(6)妊娠中は吸わないでほしい
(7)妊娠〜子供が小さいうちは吸わないでほしい
(8)絶対吸わないでほしい

そして、(5)〜(8)に近い考えを持つ喫煙者の方は、
配偶者にあわせて自らも禁煙する予定はおありですか?



自分も家内も結婚する前からヘビースモーカー(^^;
むしろ家内のほうがニコチン中毒度が高く、
よく行っていた飲食店が家内の「食後の一服ができない」という理由で
完全禁煙になってから、一度も行っていません。。。
我慢しろよ、吸い過ぎだと注意しても、
自分も多かれ少なかれ吸っているので説得力も無く。

ただ子供を産むとなると、さすがに禁煙するでしょうね。

日本の3大ギャンブルのパチンコ、麻雀、競馬の店および会場は
相当空気が悪いですよね。
8割くらい喫煙者でしょう。
こういった場で「完全禁煙」を実施したらどうなるのか
ちょっと興味があります。
「禁煙デー」とか試験的に実施してみてはどうだろうか。

じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2005-07-26 14:00
引用:

非喫煙者の方は配偶者の条件に非喫煙者であることを
あげることがほとんどかと思いますが、
喫煙者の方は配偶者の喫煙について以下のどれに近い考えをお持ちでしょうか
(1)必須
(2)大歓迎
(3)どちらかというと歓迎
(4)どっちでもいい
(5)どちらかというと吸わないでほしい
(6)妊娠中は吸わないでほしい
(7)妊娠〜子供が小さいうちは吸わないでほしい
(8)絶対吸わないでほしい


配偶者ということは、女性が答えてもいいかなぁと思いつつ回答...
あれ?「できれば吸わないで欲しい」がないですね。(^^)
ちなみに、うちは夫婦ともに禁煙に成功しました。

# (6), (7) は、相手が女性か男性かでも意味合いが変わりますね。
# 妊婦さんは匂いにも敏感なので男性側も禁煙すべき && 当然妊婦さん本人は禁煙すべき。



_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
angel
ぬし
会議室デビュー日: 2005/03/17
投稿数: 711
投稿日時: 2005-07-26 14:26
こんにちは。
引用:
grumakiさんの書き込み (2005-07-26 13:08) より:
はじめまして。
これ、ずっと書きたかったんですけど、
議論を拡散させてしまうかと思い控えていたのですが、
配偶者(候補)の喫煙についてどうお考えですか?


はじめまして。
丁度、載せようかどうか迷っていた話があったので、便乗して書かせて頂きますね。

私ではなく知り合いの夫婦なのですが、夫が嫌煙家、妻が愛煙家です。
私が嫌煙家だった時からの知り合いですが、妻はタバコのマナーはかなり良い方だと思います。( 嫌な思いをしたことが無いので )
当然、タバコに対して正反対の考えなので、色々とあったようなのですが…。

 ・結婚前から、お互いのスタンスはお互いに知っていた。
 ・妻は、禁煙が不可能なことを夫に伝えていた。
 ・以上の状況でも構わないと、夫は妻にプロポーズし、結婚することとなった。
 ・同居するに辺り、「喫煙は換気扇の前で換気しながらならO.K.」と話し合った。
 ・妻は、(夫も含め)タバコの苦手な人と一緒にいるときは、喫煙しない。

という感じでした。

それがある時夫婦喧嘩になったそうで。

夫の言い分:
 いつもタバコを吸っているのは良くない。家の中はやはり禁煙にすべきだ。それに健康にも悪いのだから、この機会にタバコを止めるべきだ。

妻の言い分:
 前に2人で決めた通りを守っているし、夫の前では吸わない。嫌な思いをさせないようにしている。それにタバコは自分にとって大事な楽しみで、止める気はないことは前から承知している筈ではないか。何故それを奪うのか。

話は妻側から聞いているので偏りがあるかもしれませんが…、正直難しい話だと思いました。タバコの件は解決したとしても、夫婦仲が壊れる可能性もありますから。
ちなみに、この後どうなったかは聞いていません。ただ、恐らく現状維持のまま話が流れたのだとは思います。

それまで、禁煙を勧め成功させることは、喫煙者にとっても良いことではないか(ただ成り行きで喫煙しているだけ)と考えていたのですが、この話を聞いて考えが変わりました。
「喫煙者に禁煙を勧めるのは大きなお世話。他人へ迷惑がかかることを意識してくれれば十分。」と。
同時に、「タバコに関して立場が合わない人と付き合えば、後で大きな試練がやってくる」とも。

とりとめなく長くなってしまいましたが、この辺で。
カーニー
ぬし
会議室デビュー日: 2003/09/04
投稿数: 358
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-07-27 02:18
引用:

kazさんの書き込み (2005-07-26 01:10) より:
ここまでかなり長いことやり取りされてきましたけど,理解することできます?



公衆の面前で理解力に疑問符を付けられるとは、とんだ災難もあったもんだ。
かわいそうな俺。
Beatle
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/09
投稿数: 394
投稿日時: 2005-07-27 08:58
引用:

るぱんさんの書き込み (2005-07-26 02:57) より:

ん〜とね、こちらから頼んで禁煙させてくれ!って言うぐらいな名案を求めています。
そこが多分落としどころだと思うので。




こんなのどう?

1.煙の出ないフィルタなり煙草の義務化
AND
2.(どうせ税金として収めても碌な使い方しないのだから)喫煙者が払うたばこ
  税分を非喫煙者に分配する。

いかがでしょうか?
No鶴瓶 NoLife
常連さん
会議室デビュー日: 2005/01/28
投稿数: 48
投稿日時: 2005-07-27 09:06
引用:

Beatleさんの書き込み (2005-07-27 08:58) より:

1.煙の出ないフィルタなり煙草の義務化



いいですね、それ。大賛成です。
非喫煙者にとっては、煙も臭いもアスベストと
同じぐらいの悪なので、義務化は当然ですよね。

喫煙エリアで吸ってる場合も、煙と臭いは
作業場に流れてくるわけですから、勘弁して欲しい
ものです。
飲食店で吸ってる奴なんかを見ると、
「こいつ、完全な基地外やな」と思ってしまいます。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-07-27 09:19
おはようございます.
引用:

Beatleさんの書き込み (2005-07-27 08:58) より:
引用:

るぱんさんの書き込み (2005-07-26 02:57) より:

ん〜とね、こちらから頼んで禁煙させてくれ!って言うぐらいな名案を求めています。
そこが多分落としどころだと思うので。




こんなのどう?

1.煙の出ないフィルタなり煙草の義務化
AND
2.(どうせ税金として収めても碌な使い方しないのだから)喫煙者が払うたばこ
  税分を非喫煙者に分配する。

いかがでしょうか?


煙が出なくなったら,むしろ喫煙が促進さるのでは?
税金が多く取れるようになれば,むしろ「メリットが増える」ので
喫煙を奨励されたりして.
でも,後者は「税金の目的」がある意味で懲罰にもとれるので,
あまりよろしくないような気もします.
引用:

grumakiさんの書き込み (2005-07-26 13:08) より:

これ、ずっと書きたかったんですけど、
議論を拡散させてしまうかと思い控えていたのですが、
配偶者(候補)の喫煙についてどうお考えですか?


自分は喫煙,彼女は非喫煙者ですけど,参考にならないかもしれません.
繰り返し書いてきたとおり,自分は1箱を1ヶ月くらいで消費する程度なので,
さらに自宅の中では吸わないので,それが話題になることもありません.
でも,彼女のお父上は愛煙家です.
それを彼女が嫌がっていることもないようですし,
その影響で喫煙をしたことも無いようです.
さすがに子供(孫)の近くでは吸わないように注文しているようですが,
お父上に喫煙をやめるように言っていることは無いようです.

引用:

カーニーさんの書き込み (2005-07-27 02:18) より:
引用:

kazさんの書き込み (2005-07-26 01:10) より:
ここまでかなり長いことやり取りされてきましたけど,理解することできます?



公衆の面前で理解力に疑問符を付けられるとは、とんだ災難もあったもんだ。
かわいそうな俺。


ここまで延々と議論が飛び交っていてなお,
「そこから何か理解しよう」というのではなく「答えを頂戴」というのは,
ここまで続いてきたことの意味ないですよね?
それともご自分なりの「欲しい正解」があるならそれを先に書いておいてください.
そうすれば同情論も集まるかもしれませんし.
公衆の面前で理解力に疑問符を付けられるのが災難と取れるくらい
能力の高い方なのでしょうから,そのくらいはできませんか?
「議論ごっこ」がお嫌いのようですが,
言葉尻を捕らえての言葉遊びはお好きなのでしょうか?
この程度まで落ちてきてくださらなくても結構ですから,
読み流せばよろしいでしょう?
十分お分かりでしょうけど,
ご自分の書き込まれた内容自体,喫煙の話ではありません.

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)