- - PR -
タバコは本当に「悪」なのか!?
投票結果総投票数:1976 | |||
---|---|---|---|
タバコは悪である | 1392票 | 70.45% | |
タバコは精神安定剤 | 193票 | 9.77% | |
非喫煙者に害がなければ | 391票 | 19.79% | |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-07-29 13:51
非喫煙者に害がなければ良いという意見には賛同しかねます。
何をもって害がないといえるのでしょうか? その判断基準はどこにあるのでしょうか? 私は毎日苦しんでいます。 駅のホーム、横断歩道の歩きタバコ・・・ いつもは息を止めたりして防御はしていますが、全てを自力で防げないのも実情です。 発作(喘息)の苦しさがわかりますか? 周りの人の持病などわからないですよね。。 上記の方々は私が咳をすると睨むのですが、そのひどさを見ると逃げます。 数々のプロジェクトで、喫煙者の方々と仕事をしてきました。 その方々は、嗜好だの権利だの豪語されていました。 しかしながら、私の発作を目の当たりにすると2度と私の側では吸いませんでした。 喫煙所があるにもかかわらず、ビルの外ですっておられました。 私はそんな依頼はしていません。 皆さんの心遣いです。 心苦しい思いをしましたが、大変感謝しています。 わずかな臭いでも発作が出るので会社から何度か病院へ行く事もしばしば・・・ その害を知ってしまうと、止めないにしても悪いと思っている証拠では? こういった体になると2度となおらないそうです。 一生涯この体質と付き合わなければならず、日々のケアが大きく左右します。 以前タバコの事でドクターに相談したら、理解の無い職場は辞めるしかないといわれました。 命の方が大切だから、他の何にも変えられないから・・・ 収入がなくなって生活が立ち行かなくなる事は承知の上でおっしゃっています。 どうかご理解下さい。 それと、食事の時にタバコのにおいがすると味がかわりますよね? 香は味を左右しますし(わさびが良い例) 美味しく食事をする気がないのでしょうか? 不思議です。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-29 14:00
話に乗り遅れた感じがしますが
No鶴瓶 NoLife氏に賛成です。 今現在『分煙』等という形で譲歩していると思っています。 飲食店では分煙ではなく、禁煙にして欲しいくらいです。 煙草の臭いによる調理品の風味への影響など、いい迷惑です。 (喫茶店で紅茶や珈琲など香りを楽しんでいる時の煙草の臭いといったら……) 煙草を吸うのであれば、誰にも迷惑を掛けないと思われる 自宅での喫煙だけにして欲しいと思っています。 (自宅でも、非喫煙者(子供など)が居れば、吸える空間が減っていくとは思いますが。) 最後に、煙草は個人的には公害という認識です。 本人だけではなく、周りの人への健康被害(精神的含)があるからです。 『他の●●はどーなんだ?』 みたいな書き込みも出てくるでしょうが、 煙草とは無関係なのを踏まえて御記入下さい。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-29 14:23
ですが,
それでも臭いの問題は解決しないと思います. その点はいかがでしょうか? その認識が「極端ではない」し「受け入れがたい」いう意見があるからこそ, 対話のしようがないと思うのです.
つまり,公害に容認できるものと出来ないものがあるという解釈でよろしいですね? 「タバコ」という公害は「廃絶すべき」で, それ以外の公害は「仕方ないんじゃない?」と. 例えば「性犯罪は再犯性が高い」のは周りへの被害が明らかですけど, これらは「仕方ない」範疇ですか? 比較の対象が無い以上,「アリか?ナシか?」なので, タバコは悪という結論で,これは廃絶すべきお話ですね? なぜ「他と比較するのはおかしい」のか根拠がわかりませんが, タバコが健康に与えることは再三「影響しますね」と話が出ていますし, それは「影響しない」という話は出ていないように思われます. 単に「重度が違う」ということだけでしょう.
一方的に「非喫煙者が譲歩している」のでしょうか? つまり「喫煙者に譲歩してあげている」と? 歩み寄った一つの結果ではなく? でも,臭いですら嫌な人には何ら解決になってないと思います. そしてそれが「悪」とされるのですから, やはり効果は薄いんでしょう. -> う〜にん様 それらの気遣いも「不快という時点で NG」という趣旨の書き込みが既にあります. つまり,気遣う/気遣わないにかかわらず, とにかく不快だからダメなんです. 自分はその方々のように豪語しませんし, 喫煙が禁止されていない飲食店では 周囲に誰もいなければことわりも無く吸いますし, 自宅の中では吸いません. が,それらは喫煙者の自己満足でしかないというのがここまでの流れです. つまり,冷たい書き方で恐縮ですが その「感謝」は単に情に流されているだけなのだと思います. 一般的には「その程度の気遣いでは済まない/済まされない」ようです. | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-29 14:28
あなた、ホンマに正気? どこに一体そんなことが書かれてる? | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-29 14:39
結局言葉尻捉えることしかできませんか?
「そうじゃないですよね?」という意味なんですけど. ご自分の言葉を思い出されることはありませんか? | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-29 14:45
言葉尻とれらるのが鬱陶しいので書きますが,
他の問題との比較は無意味である理由を教えてください. 事実関係だけで論じるなら 「健康を害する可能性が大きい」のと 「法的には規制されつつあるが禁止されていない」のと 「食事中などに隣で吸われると不愉快」くらいですか? であれば「絶対悪」ではないと思うのですが? | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-29 14:46
はい? どこが言葉尻捉えてるんだ? 勝手に脳内変換して、性犯罪と比較し始める君を 批判しただけだろうが。 もういい加減、煙草と全然関係ない話題を出すの やめろ。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-07-29 14:51
失礼しました. 「ニコチン/タバコの煙でアレルギーを持つ人がいて命に関わる」 も重要ですね.
それはあんただよ. |