- - PR -
仕様書をExcelで書く人
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-09-15 21:17
臨機応変といってもWORDかEXCELの2択しかない状態は辛いだけです。 DBMSではACCESS97も使いますが、これかなり不安定で、よく致命的エラーを出して落ちます。 K3の桐Ver8はこんなに頻繁に落ちなかったです。 こんな駄目ソフト達が市場を占有するなんて事がまかりとおり、もっと優れたアプリケーションが普及しない状態は異常だとおもいます。 競争原理が働いていないのでしょう。 初心者はMS-OFFICEしか知らないし、それ以外のソフトを使ったことはない。 それが当たり前のことと信じています。 もっと沢山の選択肢を持って、効率よく仕事をこなしたいです。 ところで、MS-OFFICEにもPublisherなるDTPがあるのですが、これを使っている方はいらっしゃいますか、使い勝手はどうですか? | ||||
|
投稿日時: 2002-09-17 11:39
[ Excel派 ] 『仕様書がWordで送られてきた…(泣)』派です。
仕様書関係はもちろん議事録も、Excelが多いです。 私を含め、周囲のSEさんPGさん全体の意見として『Wordは使い難い』です。 (全く使わないというコトではありません) メンテナンス性もWordの方が困ることが多いです。 例えば・・・は省きますが。 Wordをユーザカスタマイズすれば、より使い易くなるのでしょうが、 それを検討するよりは、Excelの方がハヤクキレイな資料が作成できます。 #勉強になりました・・・以後はExcel文書の作成手法に注意します #ただし、納品という形をとる際にはPDFが主体です それから『何故MS-OFFICEなのか?』と問われれば、 それが最も普及しているから。としか答えられないです。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-17 11:46
私は visioで書こうと思います。エクセルでもいいけど 図が多いやつは、こちらの
方がむいているような。それにエクセル,ワードで苦労して図を書いている姿をみると どうかんがえても 時間の無駄のように思える。とくに 修正なんかしたくないといった 感じです。 でも エクセルでUMLが書けたりすると 寝返るかも(笑) | ||||
|
投稿日時: 2002-09-17 12:09
[ Word派です(^^; ]
最近スレが再燃しているので、また顔を出してみました。(^^) ちゃんと信念を持って(というか、Wordを使ってみた結果として)Excelを採用している人も割と多いのですね・・・。なるほどなぁ。 私がExcelで作られた仕様書をメンテナンスしていてもっとも「たまらん!」と思ったのは、一覧表に列を追加しようとした時です。 1つのシートに、縦に表1と表2が並べてあるドキュメントなのですが、表1に列を追加しようとしたところ、当然ながら表2にも列が追加されてしまうのです。 そして、表1と表2の間の文章も、追加した列によって変に分断されてしまいました。 列の幅を変更しようとしたときも同様です。 これを見て、やはりExcelは表計算ソフトなんだと思い知らされたものでした。 せめて、Excelで作ったドキュメントはExcelの限界をちゃんと把握し、メンテナンスするときに困らないような作りにして欲しいなぁ、と思います。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-17 13:09
エクセルドキュメントでは、表が変わるごとにシートを変えるべきでしょうね。 テーブル定義と何か別の一覧表が一つのシートにあるというのも変でしょう。 大きく内容が変わるときには改ページも行っていいでしょうから、見出し毎に シートが変わるのはアリだと思っています。 ちなみに、仕様書は「表」の体裁が多いので、エクセルで作ることが多いです。 エクセルにしておくことで、テーブル定義からSQL文作ったりということは結構 やられていますよね。要求定義もID振ったりすることを考えると、やっぱり 表の体裁になります。 エクセルだけで回路図も書いてしまう人もいます。アドインを作ってエクセルを お絵かきツールにしちゃっています。 http://activecell.jp/ 他にも「エクセルによるドキュメント作成術」(CQ出版)も参考になります。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-17 20:07
私のところでは、仕様を明確化する段階ではExcelを使うことが多いのですが、
最終的に提出する仕様書はWordで書いています。顧客に納品する文書をPDF形式で 提出することを提案していたのですが、一太郎が一世を風靡した世代の方々には PDF形式のメリットを理解してもらうのが大変でした。 幸運にも「ドキュメントはExcelしか認めん」といった我侭なお客様には出会ったことが ありませんが、こういうことがお客様の側にもあるのかもしれません。 (理由も無しにExcelしか認めない、おエライ方がいらっしゃるとか) | ||||
|
投稿日時: 2002-09-18 17:03
こんにちは、まゆりんです。
私もどちらかって言うとExcel派ですね。、 フォーマットも今は全てExcelです。 Wordはホスト系などの膨大なプロジェクトでしか見たことありません。 私が思うに、Excelが仕様書などのフォーマットとして多く使用されているのは 不景気が影響しているものだと思っております。 不景気⇒お金がない⇒人件費削減⇒一人当たりの作業量が増えるのに納期は変わらない といった、特にソフトウェア屋さんに多い短期開発による、 ドキュメント作成の時間削減が原因かと。 (・・・ってウチだけなのかしら?) Excelは『思った通りのレイアウトを作りやすい=短時間で作成できる』 という考えを持っていらっしゃる方が多いようです。(特にエンドユーザは) なので、開発に時間を注ぎたい分ドキュメントの方はやや癖のあるWordよりは 多少使いやすいExcelを選んでいるのでしょう。 Wordを上手く使いこなせない人が増えているのも、 そういった背景があるからではないのでしょうか? (と言う私もその一人です^^;) ここ2年ほど連続して短期開発が続いている私の個人的な意見でした。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-18 18:54
仕様書のフォーマットが明らかに単票形式で、フォーマットの変更もあまり無いようなものならば、Excelでも良いかもしれませんね。
SQLの自動生成など、データベースとしての利用も念頭に入れると、Excelのほうが使いやすそうです。 このへん、WordにもXMLのデータアイランドみたいな考え方が導入されると良いのですが(って、もうありそうだ・・)。 逆に、「章」や「段落」のような考え方(アウトライン)がある場合、目次作成や章番号の付与を考えると、Excelではとてもやってられないような気がします。 それとも、Excelにも段落番号やアウトライン番号の付与機能ってあるのでしょうか。 表形式の定型文書の場合はExcel、そうでない場合はWord、という切り分けがあると良いのかもしれません。 とにもかくにも、「文章」を書くのがメインのドキュメントであれば、ちゃんとしたワープロソフトで書いておいて欲しい、というのがWord派(というか非Excel派)の主張だと思います。 段落という概念すらないソフトでは、ちゃんと構造化した文章を書くのは無理とはいいませんが困難です。 まぁ、Wordの仕様書でも、全然構造化されてない、まるでテキストエディタで作ったようなドキュメントにお目にかかることは多いのですが(^^; それでも、Wordならば構造化された文書に修正することも可能ですが、Excelだともうお手上げです。 |