- - PR -
日付の計算は難しい。 つーか@ITさんがんばって
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-26 13:11
ども、ほむらです。
計算の話で。。。 うるう年は計算に入れなくても良いのですか? 480日くらい変わってくると思うのでけど。。 #でも普通はそんなこと考えないか。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-26 13:18
私もそれを考えたのですが、でも「10年前の今日」と言えばやっぱり1994年3月26日のことですよね。 日頃日付計算で頭を悩ませていると、ついいらぬ心配をしてしまいますね。職業病ってやつですか^^; | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-26 13:19
Mickyです。
ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと待ってください。 そうならないようにめっちゃ気をつけて、 いたのですが、まだまだ言葉足らずの様ですね。 ごめんなさい。m(__)m 「今回の議論が危険」だなんて意味では全くありません。 「多く使われているから正しい」と端的に決めてしまうのは どうかな?と思ったという事です。 しかし実際には、その様にも取られてしまったという事は書き方に 問題があったと思いますので、重ねてお詫びします。 「論理面で見る事」、「慣用的に多数使われている事」 どちらも「だけ」で見ることはまずいかな?という事なのです。 そもそも、なぜこの表現が間違っていると思われたのでしょうか? 「調べたってそんな使い方してるのは見つからなかった」 からでしょうか? 自分は現在の所あの表現が「絶対にあっている!」とも 「絶対に間違っている!」とも明言できる証拠も理論も 持ち合わせていません。 だから、「自分はこう思うなぁ〜」と言う意見を書き込んでいるに過ぎません。 どうかそこの所だけはご理解いただきたいと思うのです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-26 13:25
たーぞうさんも 「サ〜マタ〜イム」 で悩まされたクチかな。(笑 (ちなみに、私はそのクチではないのでした。が!ジュリアンやグレゴリアンは ”先生” もお話されてたよな〜と思い出した!…あとで洗ってみます〜涙) | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-26 13:39
ひとつの言葉に対して様々な「捉え方」をこのスレッドで見ることができ、
改めて人に伝えることの難しさを認識しているまゆりんです。 で、計算しようと思っていたのですが・・・自分の作業をしながら 計算していたので、オーバーヒートしてしまいました 家に帰ったらじっくり計算してみます。と、思わずマジレス。 #なんか置いてかれている気がする・・・。 #「様々なな」になっていたので修正。 _________________ まゆりん@絶賛勉強中<基本情報処理 [ メッセージ編集済み 編集者: まゆりん 編集日時 2004-03-26 13:40 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-26 13:56
個人的な意見ですが
「今をさかのぼること」という言葉を使う場合、以下のような書式が一番 くわしい書き方だと思います。 ・今をさかのぼること「期間」、「結果」 例)今をさかのぼること10年、1994年3月26日 これに対して「期間」や「結果」を省略すると以下のような表現になると思います ・「期間」を省略 例)今をさかのぼること、1994年3月26日 ・「結果」を省略 例)今をさかのぼること10年、 なので「今をさかのぼること、1994年3月26日」と言う表現は 今をさかのぼることの後に結果である「絶対日付」や「〜後」をつけるのが 正しい書式ではないが、その間にはいるべき「期間」を省略しても伝わると判断 できればいいのではないでしょうか? あと「今をさかのぼること10年前」が違和感あると思ったのはは 「今をさかのぼること」で既に「〜前」の意味を持っているのに さらに10年「前」と同じ意味の言葉を繰り返すのはどうかなと思いました。 なので「頭痛が痛い」を例にだしてみました。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-26 14:04
久しぶりに来て見ました。
もともと、そういう意図で元記事が書かれたわけではないので混乱しているだけだと思いますが、暦法によって「1年の長さ」が絶対時間としては異なるのも不明確な理由だと考えられます。 「秒」は現在一意に定まる定義があります。「分」「時」もこれから容易に導かれます。 「日」は、暦の話なら平均太陽日(24時間)でいいでしょう。 しかし「月」「年」は暦法によって何日か異なりますし、今回の場合のように長期間遡る場合には、例えば1年=365日として日数で計算するのか、閏日を考慮して年単位で遡るのかを最初に決めないと比較するのは無理です。 それから、これだけ遡ると西暦でも途中でユリウス暦からグレゴリオ暦に切り替わったところ(1582年10月15日)を通過しますので、その前後での閏の違いの換算と、切り替えにあたり10日分飛ばしていますのでその補正が必要です。 ちなみに長い期間の日数計算のためにその時点での日常の暦法間で計算するのは煩雑なので天文学では紀元前4713年1月1日を基準にした通日を用います(ユリウス通日)。こうすると各暦法とユリウス通日との換算法を決めればあとは単純な引き算で済みます。 言葉の使い方としては、元記事のはお勧めできない用例だと思います。新聞社とか老舗の出版社の編集者なら遠慮なく直すでしょうね。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-26 14:45
記事を書いた谷古宇です。
ご指摘ありがとうございます。 「いまをさかのぼること」を削除しました。 |