- - PR -
携帯音楽プレイヤー持ってますか?
投票結果総投票数:140 | |||
---|---|---|---|
Apple | ![]() |
45票 | 32.14% |
SONY | ![]() |
26票 | 18.57% |
その他 | ![]() |
69票 | 49.29% |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-09-27 14:39
自己レス。この質問ですが、イヤホンや車のスピーカーに大きく依存すると思うので、質問を変えさせて頂きます。CDを直接再生した場合に比べて、あからさまに分かる程音質落ちちゃうでしょうか? #ああっ、このスレでぬしになってしまう…(ちょっと不本意w) | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-09-27 14:48
激しく出遅れつつ(笑
私はiPodです。 …iTMS怖い。クレジットカードが攻略されてしまう(笑 ちなみに、普通の20Gのやつ使ってます。 シャッフルはちょっとラヴリィかな。miniは…液晶画面の 話が落ち着くまで保留(笑 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-09-27 15:20
え、nanoでわなく?(笑) _________________ Inspired Ambitious ISMS Assistant Auditor | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-09-27 15:27
Amazon病との合併症になったら破産してしまいそうだ(爆 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-09-28 12:26
shin_fmです。
iPod shuffle 512MB のを使ってます。 ネットウォークマンが壊れて、MP3Playerを探してたんですが、 Rioの512MBのノイズがやたらと気になったので、 販売店で交換して貰いました。
FMで聞くのならFM音質まで落ちるかと。高域は16khzまでが限界か? LRの切り替えが19khzなのでフィルターがかかると。 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-09-29 18:04
「トランスミッター経由で音質は落ちるか?」という事でしたら、私の経験上、「音質は落ちてしまう」という「感触」でした。 ただ、いろいろなサイトを見る限りでは、トランスミッターにもそれぞれ差があるため、もしかしたらそれほど音質が落ちないのもあるのかもしれません。 _________________ #「やらない」と「出来ない」を混同してはならない | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-10-01 22:32
ぼのぼのです。
やはりそうですか。情報ありがとうございます。当分車はMDLPかな…
個人的にギャップレス再生だけはどうしても譲れないってことで調べてたら、 どうやらソニーのはやり方によってmp3をギャップレス再生できるみたいですね。 http://blog.so-net.ne.jp/brologue/2005-08-29 しかしMDLPへの転送を考えると、私はやっぱりATRAC3使うことになりそうです。 11月まで待ってこれの20GBのを買ってみようと思います。 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-10-02 00:15
おおお ![]() あ、やっぱり lame ですね。 iPod を使っていた時の mp3 データは MusicMatch か iTunes でリッピングしたもので、これは ATRAC3plus に変換してもギャップが残ったままでした。 SonicStage で最初から ATRAC3plus で取り込むとギャップレスです。 そろそろ NW-HD1 のバッテリも持ちが悪くなってきているので新製品が欲しいのですが、選択肢を洗ってみると (1) ケンウッド 20GB + lame or Fraunhofer-IIS の mp3 ギャップレスでウマー (2) ソニー A シリーズ 20GB + SonicStage ATRAC3plus ギャップレスでややウマー and 弦楽器曲のマズーはガマン (3) iPod + iTunes mp3 ギャップありでややマズー and iTMS 爆ウマー + 破産(笑) (4) 非可逆圧縮逝ってよし、CD 買うなら取り込まずにそのまま聴け 番外: mp3 のギャップ部分を取り除くエディタを使用(なければ自作)して (3) (問題点: ウマ過ぎて破産の足音がすぐ背後に) 番外: 音質重視曲は mp3、ノンストップミックスは ATRAC3plus でデバイスも二つ買っちゃえ(逝) 何か最後の選択肢が一番現実的に思えるのは多分私が壊れかかっているせいです(厭) ちょこっと追加: iPod 60GB + lame mp3 ギャップレス取り込みを忘れていたorz バッテリの持ちと HDD 故障がなければベストかも。 [ メッセージ編集済み 編集者: Gio 編集日時 2005-10-02 00:21 ] |