- PR -

どんな資格をお持ちですか?

投稿者投稿内容
まゆりん
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/12
投稿数: 539
お住まい・勤務地: よこはま
投稿日時: 2004-02-05 23:44
引用:

るぱんさんの書き込み (2004-02-05 21:43) より:
るぱんです。
いいなぁ・・・。
仕様書なかったら、
「お前は既に死んでいる!」
とか言って見たいなぁ。。。



仕事やめる前に言ってみたいですね。
しかもちょっとアレンジして。VBで言うと
Replace("お前はもう死んでいる","お前","会社")
・・・いや、別に今の会社が嫌いというわけではないんですが。

_________________
まゆりん @ わんくま同盟
Blog る。
たーぞう
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/08
投稿数: 317
お住まい・勤務地: お花畑
投稿日時: 2004-02-06 12:48
引用:

るぱんさんの書き込み (2004-02-05 21:43) より:
るぱんです。
引用:

そーだ忘れてたあと北斗神拳伝承者がありました。
あまり仕事では役に立ちませんけどねあたたたたたたたたたたたたたた・・・


いいなぁ・・・。
仕様書なかったら、
「お前は既に死んでいる!」
とか言って見たいなぁ。。。


あ〜、それは「お前」というよりプロジェクトが死んでますね確実に。

私自身は、そこを突けばどんな障害もたちまち解消してしまうような秘孔を探しているのですが、なかなか見つけ出すことができません。

え〜と、ここなんかどうかな。あたっ!あ・・・サーバーこけた・・・
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2004-02-06 13:01
>まゆりん様、たーぞう様

非常に笑いました。「ボケたらボケた押された!」って感じです。
見た瞬間、コーヒー噴出しそうになっちゃいました。(笑)

「プロジェクト」、「会社」は既に死んでいる・・・。
言った瞬間に「オマエモナー」とか返って来たら笑えます。(笑)
syu
常連さん
会議室デビュー日: 2003/05/15
投稿数: 43
投稿日時: 2004-02-06 13:38
ベンダー資格はjavaやらLPIやらCCNAやらで5〜6個もってます。
もっていても特にどうということもありませんが。

今年春にソフトウェア開発技術者試験を受験する予定です。
去年は撃沈されたので今年こそは。。。!
でゅうく
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/30
投稿数: 129
投稿日時: 2004-02-16 15:54
私は情報処理技術者の2種と1種を持っていますが、10年以上前に学生だった時に取得しました。
以前は資格の上にあぐらをかいているような所がありまして、学生の分際で一端の技術者面をしていたものです。
日進月歩の業界に身を置きながらも日々の努力を怠った所為もあり、気が付いたときにはすっかり取り残されていたのを覚えています。
運転免許の更新よりも、IT系の資格の更新のほうが必要だとすら感じています。
その際は、甘んじてお国に返上するか・・・。
#でも、資格手当てもらってるんだよな・・・。
koh
会議室デビュー日: 2003/08/28
投稿数: 1
投稿日時: 2004-02-25 12:07
おくればせながら参戦?なんか、資格披露大会状態。
オチのつくような資格がないのが残念?です。

持っているのは、
旧2種:大学生時代、この業界への就職に向いているのか確認目的で勉強。(自分は文学部)
旧1種:入社後。勉強は2種の範囲で通った。ちなみに制度改訂前最後の試験。
OCA:あとパフォチュー+必須研修(これが一番重い)
PMP:正直、プロジェクトのトップとしてのPM経験ないです。役に立つかはこれから次第。
#これまでの投稿で、PMP申告者は初かな?

PMPは、あくまで、プロジェクトのマネジメントに関する業務の経験があればよいようで。
最近は独学でも受けられる環境が整いつつありますね。相変わらず費用バカ高いですけど。
やっぱりこういうものは会社に出してもらうしかない。
試験費用だけで、$500超。知ってる限り最高値。

旧通産省系の試験の知識は、客先、社内を問わず、
むかし古いシステムいじっていたお父様方とお話するには役に立ってます。
客先に散乱していたパンチカードから話が盛り上がって、
お前は何歳だ?と。・・・当時新入社員、今もまだ20代後半です。

にしても、資格がテーマのスレッドって、要不要論に陥って結構荒れやすいけど、
今回はとても和やか。それにしても、皆さん色々取ってますね。

おばけ
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/14
投稿数: 609
お住まい・勤務地: 東京都江東区
投稿日時: 2004-02-25 12:16
すいません。脱線です
引用:

あまり仕事では役に立ちませんけどねあたたたたたたたたたたたたたた・・・


前の会社の上司、秘孔を突いてやりたかったです。。。
「貴様は三つ数えると死ぬ。その間に今まで犯した悪行を悔いるが良い」ってな感じで。

※悪行=客先でいい加減なコミットをして実作業は一切やらず若手に全て押し付けること


[ メッセージ編集済み 編集者: おばけ 編集日時 2004-02-25 12:32 ]
CHN
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/07
投稿数: 382
投稿日時: 2004-02-25 12:49
引用:

おばけさんの書き込み (2004-02-25 12:16) より:
すいません。脱線です
引用:

あまり仕事では役に立ちませんけどねあたたたたたたたたたたたたたた・・・


前の会社の上司、秘孔を突いてやりたかったです。。。
「貴様は三つ数えると死ぬ。その間に今まで犯した悪行を悔いるが良い」ってな感じで。

※悪行=客先でいい加減なコミットをして実作業は一切やらず若手に全て押し付けること


[ メッセージ編集済み 編集者: おばけ 編集日時 2004-02-25 12:32 ]


おばけさんと同じ会社にいた???(笑)
同じ感じの上司がいました。
秘孔をつくより、おもいっきり殴った方が自分は気持ちがいいですけど
_________________

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)