- - PR -
頭痛が痛い言葉?
投票結果総投票数:115 | |||
---|---|---|---|
全くおかしくない | ![]() |
3票 | 2.61% |
使うけど違和感あり | ![]() |
8票 | 6.96% |
私は使わない | ![]() |
17票 | 14.78% |
絶対おかしい | ![]() |
43票 | 37.39% |
物によりけり | ![]() |
44票 | 38.26% |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-04-20 13:53
いつも気になるのが『IT技術』でしょうか。
| ||||||||
|
投稿日時: 2004-04-20 20:50
「IPプロトコル」はどうかと思いますね。それなら「インターネット
プロトコル」と言って欲しいです。 「SMTPプロトコル」とか「LDAPプロトコル」とかはまあいいんじゃあ ないかと思いますが。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-04-21 01:08
それより気になる "NT Technology" ・・・ ![]() | ||||||||
|
投稿日時: 2004-04-21 19:16
これは…おかしよねって思っている人が多い、実はおかしくない例だったような… ※NT の T は Technology ではない | ||||||||
|
投稿日時: 2004-04-21 21:34
NTは「New Technologyの略ではなかった」らしいです。 ![]() [ メッセージ編集済み 編集者: hamasyou 編集日時 2004-04-21 21:35 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2004-04-22 01:20
どうも、TAKAです。
って、
なんですとー ![]() 知らなかったっす ![]() LongHornでは"NTT Technology"になると思ってたのにー(マテ それはさておき、RASサーバもこの類に入りますね。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-04-22 09:32
ほぇ〜?Network Tech.だと思ってたのに・・・全然意味ないじゃん!! | ||||||||
|
投稿日時: 2004-04-22 15:55
こんにちは〜。
「物によりけり」 に 1票入れたはゆるです。 仕事でググってたら、こんなページが引っかかったのでご紹介を(ぶくく)。 http://www.shos.info/doc/misuse.html#misuse4 私の日本語能力って!!(激ヤバ) # また誤字…。修正(汗)。 [ メッセージ編集済み 編集者: はゆる 編集日時 2004-04-22 15:56 ] |