- - PR -
技術図書の購入で、費用は
投票結果総投票数:71 | |||
---|---|---|---|
面倒なので自腹 | 52票 | 73.24% | |
会社が持ってくれないので自腹 | 12票 | 16.90% | |
会社持ち〜五千円/年 | 0票 | 0.00% | |
会社持ち〜1万円/年 | 1票 | 1.41% | |
会社持ち1万円 | 6票 | 8.45% | |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-05-22 20:21
ちわー
費用会社持ちで本を買ってもらえないなら、 知らない技術での仕事ができません と言っちゃいましょー。 でも言うのも面倒ですから、自分の自腹です。 今座っている机を見てみたら1500ページ以上もある本が 20冊近く並んでいます。おかげで、椅子を高くしないテレビが見えないです。 本棚の分は入れてません。値段を計算するのが怖くてできません。 えらい出費です。 でも、技術の本よりも自分は着る服の方が金がかかりますねー (オイ、それは関係ないだろ、はい、失礼しました) _________________ | ||||
|
投稿日時: 2004-05-22 23:34
上長に説明するのが面倒だったし,そんなん読むくらいだったらもっと
仕事せい,との指摘を受けたりしていたので結局自分で購入していまし た。当時は月刊誌の定期購読も含めると10万円/年くらいいってたかも しれません。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-24 09:20
自腹ですね。
会社で制度があるわけではないですが、 自分で買った本を机の上に山積みにしていたりすると、 「会社で買ってもいいよ」とは言われます。 ただ、会社の本だと自分で持ち歩いたりできませんから、 会社で買ってやるといわれても、全て自分で買いますね。 それに会社だとすぐに仕事に直結しないようなものは買いませんし、 それじゃあ遅いかと・・・。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-24 12:44
お休み中に、結構のびましたね。
> 自分でも持っておきたいので自腹 > 会社だとすぐに仕事に直結しないようなものは買いませんし、それじゃあ遅い た、確かに・・・考慮に入っていませんでした。 > 上長に説明するのが面倒 > 業務に結びつけたりするのが面倒 > 業務に結びつけた理由をあれこれ考えたり、面倒 > 「o'reilly のコレとコレとコレと〜♪」 と列挙したら、部長に却下されました。 理由付け・・・そうか、私のところは、申請手続きそのものが面倒なんですよ^^; 図書購入費用という制度がない方もいらっしゃるんですね。それは結構きついかも。例えば、業務用の「必要経費」とかでもダメなのでしょうか。私の前の会社では、例えば出張中にプリンタのインクなど、消耗品が必要になった場合、会社名で領収書をもらっておけば、後で精算してもらえたのですが。 > 「自分で自分に投資しないと覚えるものも覚えない」 > 自腹で支払えば、その本を読まないままにすることなく無駄にならないと思っていた う〜ん、私の場合、結構読んでいない本があります(^o^; | ||||
|
投稿日時: 2004-05-24 13:02
派遣なので、自腹のみです。
ただ、月刊誌は派遣先企業が定期購入している事が多いので、 恥を捨ててお借りしています。(偶に変な目で見られる..) 当月分を借りれる程、神経が太くないので先月分を借ります。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-25 09:41
会社で予算を立てるときに、月間購読分+随時購入分を経費として予算に上げています。
「書籍」のための経費なので、特に金額の上限はありません。 理由さえ立てば、あみちゃんのCDも買えちゃうでしょう。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-25 19:05
私も派遣のようなものですが、常駐先の仕事で必要なものなので、常駐先に買ってもらいます とやっていると、自社の方で「使わないなら制度を無くす」という声が!! まぁ、私が自腹で買うのは、前の会社が買ってくれなかった(買ってもいいといいながら、買おうとすると「高い」だのなんだのとぬかす)から、その時に癖になってしまったのですが。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-25 23:23
なるほど、制度が無いからと思考を停止させていました。良い事聞いた! 常駐先に買って貰い、読みきって気に入ったら自分でも買お! そして、赤ペンで本を真っ赤かにするぞ! |