- - PR -
@IT2周年、おめでとうございます
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-06-06 16:22
丸の内での服装のお話がありましたが、
私どもの会社も6/1−9/31の4ヶ月、夏季略装ということでカジュアルです。 但し営業セクションの私はスーツ一本槍ですが。 新しい丸ビルがオープンすると(9/6 Open)、 カジュアル族は益々増えると予想されます。 これからは、ネクタイも「過去の遺物」ですね。 | ||||
|
投稿日時: 2002-06-07 11:48
藤村です。
遺物になるかどうかわかりませんが...。確か過去には省エネスーツとか流行らせようとした政府系の取り組みもありましたね。首相(元首相か)が半袖のスーツで大喜びしていたときがありましたっけ。 ![]() “サファリジャケット”という概念もありましたよね。(知らん人のほうが多いでしょうが) それだったら、本格的にカジュアルにしてしまえということのほうがいいかもしれないです。 でもなあ、本当に丸の内エリアではポロシャツは見下されます。 先日、エレベータに先に乗って、駆け込むネクタイ族のために閉まりかかるドアを止めてあげたら、こちらの服装を見たなり「こいつは礼を言うに値しないクラス」という表情遷移が見えたことがあります。 ![]() 年季の入ったサラリーマンは、巨人の河原みたいに表情を読まれてはいけませんね。 あ、また脱線。仕事から逃避モード。 _________________ @ITの藤村からでした。 [ メッセージ編集済み 編集者: @IT藤村 編集日時 2002-06-07 11:49 ] |