- - PR -
|_______|▼|の名前は?
投票結果総投票数:87 | |||
---|---|---|---|
セレクトボックス | ![]() |
5票 | 5.75% |
コンボボックス | ![]() |
31票 | 35.63% |
ドロップダウンリスト | ![]() |
35票 | 40.23% |
使い分ける | ![]() |
5票 | 5.75% |
その他 | ![]() |
11票 | 12.64% |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-08-23 16:49
呼び名はコンボボックスです。コンボ、とも。
用途としてはドロップダウンのときが多いので、いい加減ですねぇ。 でもプルダウンと言うこともたまにあるような。 セレクトボックスは初見でした。 Webでコンボボックスができるようにならないかなぁ。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-23 18:47
WEBなら、SELECTタグでもいいと思います。
開発するときには、「ここはSELECTタグで、、、」みたいな言い方をしています。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-24 10:34
あいつーです。
自分はプルダウンですね。 ほら、なんか、引っ張るって感じじゃないですか? ただ単に言いなれてるだけですけど(笑 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-24 11:48
そうですね。 Styleプロパティで、ドロップダウンコンボとドロップダウンリスト選べましたね。 ![]()
「サンカク」いいですねぇ! 今度使ってみます。 ![]() | ||||||||
|
投稿日時: 2004-08-31 16:51
すみません。持ち上げレスです!!
そう言えば昔、VB5.0の頃、メモリ消費量を減らすために、コンボボックスをテキストボックスと、コマンドボタンと、リストボックスで作ってた先輩がいました… どこからみてもコンボボックスで、とても驚かされたものです。 あれは新人の頃でした。その先輩に憧れましたね。 ![]() |