- - PR -
コンシューマ(個人)が本当に欲しい情報を得る手段は?
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-09-24 17:30
これに関しては、インターネット家電ですとか、ユビキタスコンピューティングですとか そっちの方に将来的な解がある気がします。 何もパソコンで無理して再生しなくても、データを再生できるものの方に流してやると。 現状で何とかするのでしたら、MP3とかでデータを渡せば再生出来るのではないかと。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-24 17:57
永井さん確かにそうですね。
そこで、オフラインでMP3形式の媒体を作って他のマシンで再生する。。。 ここでオフラインが出てきますよね。 これに対する挑戦と言うか別の手段として、他のスレッドに 「コロナ計画」 のスレッドを立ち上げていたんです。 著作権の問題で実現が難しそうですが。。。 オンラインでの融合はもうすぐでしょうか? 遠い将来でしょうか? 期待したいです。 あと、無知識ですいませんが、MP3の圧縮形式があるのは知っていますし使っていますが?圧縮解凍で元音とどの程度の情報量の違いがあるのか教えていただけますか? 確か容量はかなり小さく出来たと思いますが? よろしくお願い致します。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-24 18:10
>音楽そのものも技術の発達と共に変化していると思います。。。
>ハードロックなどは昔はエレキギターやエレキベースやドラムそのほかキーボードや生>のボーカルなどなどで一時期、体力的に日本人には無理があるとか女性は無理だとか言>われた時期があります。 また脱線話です。 こっち方面の音楽には疎いのですが、ロックなどは結局スピーカが音源なわけです から、音域は現在の電子機器でカバーできるわけです。一方生楽器は20KHz以上の音 も含まれており、ロックなどの電子音楽の方が再生は容易な気がします。こういっ た傾向が、現在の安物コンポが全盛になり、高級HiFiがすたれた原因だと思ってい ます。 歌謡曲やポップスは高級セットより普及セットで聴いたほうが楽しめる気がします。 今のポップスって、本当にCDの音質が必要なの?と思います。MDやP3で十分? [ メッセージ編集済み 編集者: どらむ 編集日時 2002-09-24 18:24 ] | ||||
|
投稿日時: 2002-09-24 21:39
ロック自体も音楽で変化してきています。
プログラム+電子楽器+グランドピアノ+クラシックチェロ+クラシックコントラバス+シンバル+民族楽器、これらを別々に録音し合成し加工する。 そこに歌を重ねる。 この中のクラシックや民族楽器がプログラムや電子楽器に+アルファの世界を作り始めています。これらは、倍音成分も含みます。この倍音成分を消していたのは過去の時代。今は、オリジナルを目指している分野があります。 最初にこのスレッドを立ち上げた時に 「Cocco」さんの事を書いてあると思いますが。。。 多種多様なアコースティックな楽器やクラシック楽器などがいろいろと組み合わされて居ますよ。ハードロックですが。。。 アカペラもあるし、ピアノソロもある。しかし、音楽性やリズムその他ボーカルなど基本的にはハードロックのスタイルです。 スレッドと離れていると言いますが。 「個人が本当に欲しい情報を得る手段は?」 がタイトルです。 個人が趣味の情報を得る手段を求めることに反対ですか? 絵でもいいし、映画でもいいし、食事でも、調理法でも、レストランでも何でもいいはずです。 単に私が1個人として音楽が好きなだけで どらむささんが 他の物が好きならその好きな物の本当の情報を得るにはどうしていらっしゃるのでしょうか? 個人のIT利用の需要の中にこういう好きな情報を収集したり自分で集めた情報を公開したりしたいという需要はかなり前からあると思いますが。。。 個人相手のIT利用の場合、これらも個人消費を喚起する部分の1つだとは思いませんか? | ||||
|
投稿日時: 2002-09-24 23:56
>ロック自体も音楽で変化してきています。
これは、私の認識不足でした。ロックというとエレキ楽器(ギター等)を連想して しまいました。最近はアコースティック楽器も使われているのですね。 >スレッドと離れていると言いますが。 >「個人が本当に欲しい情報を得る手段は?」 >がタイトルです。 ロック音楽の周波数帯域について書きましたので、"また、脱線話です。" というのは私自身に言った言葉です^_^。 >個人が趣味の情報を得る手段を求めることに反対ですか? インタネット以外に色々媒体があるとか、音楽は完全に原音に忠実でなくても 感動できるとか、自分の知っていることや、考えは言いましたが、情報を得る 手段を求めることに反対なんて、言ってませんよ...。 [ メッセージ編集済み 編集者: どらむ 編集日時 2002-09-24 23:57 ] | ||||
|
投稿日時: 2002-09-25 11:46
どらむさん
こちらこそ申し訳ありませんでした。 よろしくお願い致します。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-28 19:22
情報収集についての本題。
原則は、最終的に自分で判断をするしかないと思っています。 物理的時間的に無理ならば、他人の判断を元に自分の判断を下すことになるのでしょう。 (音質が納得いかないのは現状物理的に無理ということになると思います) 情報ソースをインターネットに話を限定するのなら、 ・販売元の広告・紹介ページ ・紹介サイトの情報 ・個人の公開している感想 などが思いつきます。 これと、インターネット以外からの情報をあわせて相互補完していく他に 情報収集の手段はないと思っています。 そんなのわかっていて「情報が手に入らない」というのでしたら もう求める情報がないか、探し方が悪いか、手を尽くしてないかでしょう。 どれかを疑って手を打っていく必要があります。 かえるさんのいう「的確な情報」とはなんでしょう? かえるさんの判断基準に沿った情報が整理されたデータベースですか? 趣味嗜好に関連することほどデータとして扱いが難しいことはありません。 販売元/統合紹介サイト/個人ではそれぞれが自分に都合のよい基準で ものを語るはずです。 それらを串刺しに見て自分なりの判断をしていくしかありえません。 かえるさんはそこまではわかっているように思えるのですが、 いかがでしょう。 わかっていてあえて書いているのでしたら単なる甘えです。 個人の趣味嗜好になんで人が手を貸さなければいけないのです? 人の判断は信用できないからオリジナルの音を聞かせろというのが むちゃくちゃな要求だというのは認識さてていると思っていますが、 もしもそんなことをおっしゃるようならそれこそ甘いですよね。 私は音楽は詳しくありませんが、本を読むのが好きです。 本の情報を集めるのにどうするかというと先に書いたような サイトを転々とするわけですが、一番信用するのは「趣味の似ていそうな」 個人のサイトです。 そこでの感想を参考にして失敗したのならそれは趣味が少しずれていたわけで 次回から微調整していくことにしています。 音楽に共通するところはないでしょうかね? | ||||
|
投稿日時: 2002-09-28 19:42
まりりさん、
確かにおっしゃる通りですね。 すいませんでした。無駄なお時間をおかけして、 映画関係をDVDでインターネットで検索していろいろ見たり、店で見たり、レンタルで見たりしてよくわかりました。 申し訳ありませんでした。 貴重なお時間を使わせてしまって申し訳ありません。 |