- PR -

毎日毎日書き込んでる方って

投稿者投稿内容
.NetShin
会議室デビュー日: 2005/09/16
投稿数: 11
お住まい・勤務地: 東京都港区
投稿日時: 2005-11-07 12:55
すみません。完全に受身ONLYになってました。

まず、何故このスレッドを立てたかというと、
私の部下にいるのです。毎日毎日@ITを開いては何かをしてる人間が。

彼が質問を投げてる側なのか、回答者側なのかは分からないですが、
(たぶん回答者側だと思うのですが)どちらにしても、見ててあまり良い気分はしません。
少なくとも自分の仕事はきちんとこなす人間なので、文句を言うつもりはありませんが・・・

私も@ITの記事を読んだり、会議室を覗いたり検索したりする事はありますが、
彼は必要以上に見て(書いて)いるように思われるので。

この会議室の常連さんの方々は、どういった理由で質問者の質問に対して
(頻繁に)回答を投稿しているのか知りたくてスレッドをたてたのです。


最初の投稿で、
『@ITに費やしてる時間を、自社の社員を教育する時間に当ててくれ〜!って思う』
と、書いたのですが
社員教育をして欲しい!という事が言いたかったのではなく、
他所でなく自社に貢献して欲しいという思いがあった為、こういう発言(書き方)になりました。
コブラ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/07/18
投稿数: 1038
お住まい・勤務地: 神奈川
投稿日時: 2005-11-07 13:02
暇ですよ。
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2005-11-07 13:37
るぱんです。

予め。言いたい放題書かせて頂きます。
最終的なご判断はご自分でお願い致します。
あくまでも、ネット上で発言している一個人の戯言と思って頂きたいです。

自社の社員への教育をして欲しいのに、Netで他人に教えているので違うのではないか?
って事なのですね。

自社の社員を教育する事に対してですが、
基準が明確ではないのでとばっちりを受ける可能性が高い・・・ってのは意識させられますね。

今現在、僕自身は社長判断で「教えて良い」と言われているので教えていますが、
恐らくですが、それでも教えた後輩が教えたとおりに忠実にして
へまをやらかせば、「余計な事を教えるな!」と言われるでしょう。

そこに対するリスクヘッジをされた上で、「教えろ」といわれれば、
職務として教えてもらえるのではないかな?と思います。

そのへんを言った言わないでもめたくないと言う思いがあります。
教えて欲しい・・・は理解できました。
そのための環境を構築するから教えてくれといわれれば
たぶん喜んで手を貸してもらえるのではないでしょうか?

僕に言わせれば会社とは肩書きの分だけ発言力があるし、
ぺーぺーには発言力がないです。

「相談している」と言う人もたまにいますが、
結局は自分のやりたいようにやってる人のほうが多いとも思っています。

旗印を鮮明にするのが上長の務めと思います。
実行部隊は責任を感じないで良いようにしてやれば
しっかりと動いてくれるのではないでしょうか?

それが難しいのであれば、現状維持・保留しかないのではないでしょうか?
その彼にとっては「責任を取らされる」と勝手に判断している可能性もあります。

更に付け加えて言うと、教える事によっての、
給料が増える・・・発言力がます・・・等の優遇措置がないのではないかなぁ?と。

まぁ、そう言う場合は、担当者レベルで「なぁなぁ」を慣例化していて、
理論とぶつかる場合が最初から想定が困難な場合におきるのではないかなぁ?
などと推測致します。
それを明文化するのがリスクを減らす事に繋がるのではないかと推測致しますが。。。

思いがあるのは理解できました。
そのためにご自身がどの程度自発的に動かれているのかが問題になっているのではないでしょうか?

部下って意外と見てほしくない所を見て見極めてたりするもんだと思います。

−追伸−
申し訳ないのですが、他人任せと言う印象を持ちました。
「自分から積極的に教えています。」・・・と言う雰囲気は
文面からは感じ取れませんでした。
誤解であれば申し訳ありません。
あんとれ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 556
投稿日時: 2005-11-07 15:34
回答される方が暇か忙しいかと言われたら、程度はいろいろあるでしょうが暇なんだと思います。少なくとも私の場合は・・・;;

ただ、質問される方がいて、回答される方がいるからこそこういった場が成り立つのではないでしょうか。

私も仕事のことでここで何度か質問をさせていただき、解決した問題もいくつかあります。そういった意味で、こういったサイトの存在は私にとっては意味のあるものです。ただ、情報をもらう一方だけでなく、もらうことがあれば提供することも大事だと思っています。そういったこともあって、回答したりもしています。また、回答することによって自分のためになることも多々あります。
T2
常連さん
会議室デビュー日: 2002/02/20
投稿数: 37
投稿日時: 2005-11-07 16:04
技術者って、まず会社ありき・組織ありきというよりも技術者としての
自分ありきで生きている人が多いと感じます。

自分が技術者として成長・スキルアップすることがとても大切。
都合よく言えば自分の成長が会社のため・会社の戦力になるという考え方です。

会社の中限られた人数を相手にしているよりも、@ITでいろいろな人の
意見や発言を聴き、自分からも発信する方が自分のためになると
考えるのではないでしょうか?
maru
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/27
投稿数: 412
投稿日時: 2005-11-07 16:11
こんにちは。

私の場合は、気になった発言や質問があったから仕事の合間に書いていたり、この
掲示板で自分の目的を達成する中で、ついでに別のスレッドの返答を書いたりして
いることが多いです。

ひとつに気なりますが、暇という言葉を使うのは書き込んでいる人に対して非常に失礼
ではないでしょうか?
また、この掲示板で毎日書き込んでいる人が暇なのかどうかを考えて何の意味が
あるのでしょうか?

そもそも、.NetShinさんとその部下との間の信頼関係の話で、この掲示板を利用して
いる人がどのような人かは関係ないし、人それぞれでしょうし、考えても無意味に
思います。


[ メッセージ編集済み 編集者: maru 編集日時 2005-11-07 21:51 ]
猫山みやお
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/09/09
投稿数: 119
投稿日時: 2005-11-07 20:34
「暇」という単語を悪く受け止めすぎじゃないですかね。
どうしてもイヤなら「余裕」と読み替えればいいんですよ。
実際、毎日書き込む人が「余裕」を持っているのは事実ですから。
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2005-11-07 21:28
引用:

.NetShinさんの書き込み(2005-11-07 12:55)より:

私の部下にいるのです。毎日毎日@ITを開いては何かをしてる人間が。

(たぶん回答者側だと思うのですが)どちらにしても、見ててあまり良い気分はしません。
少なくとも自分の仕事はきちんとこなす人間なので、文句を言うつもりはありませんが・・・

私も@ITの記事を読んだり、会議室を覗いたり検索したりする事はありますが、
彼は必要以上に見て(書いて)いるように思われるので。

社員教育をして欲しい!という事が言いたかったのではなく、
他所でなく自社に貢献して欲しいという思いがあった為、こういう発言(書き方)になりました。


 複数用の要因を考える必要があると思います。

 まず、彼に割り当てられた仕事が遅れているのなら。。。
?彼の能力を上回る仕事を割り当てていないか。
?彼が社内で聞くことが出来る環境があるか。


 彼に割り当てられた仕事が遅れていないなら。。。
?彼の能力に過小な仕事が割り当てられていないか。
?彼が能力を発揮する場が、社内に用意されているか。


 「自分の仕事はきちんとこなす」ということですから、上ではなく、下でしょうね。で、能力に対する仕事量というのは、結構評価が難しいと思います。
 なので、「社内にインフラがあるか」というところを、考えてみてはいかがでしょうか。

 社外の掲示板に回答を書き込めるのは、いろいろな要因があります。

*責任が軽い
 結局他人事ですし、もし間違っていると文句を言われても、無視することが出来ます。もっとも、そんなことが何度もあると、評判は落ちますけどね。落ちたところで、現実の本人には関係がない、とも言えますし。
 しかし、社内でやると、そうはいきません。何かあると、サポートしなければなりません。もし、自分が忙しいときにサポートを依頼されたら、どうしましょう?100%サポートだけやっていればいいのならそうしますが、そうできないのなら、出来ればやりたくないです。

*他人が聞きに来られるか
 上の「責任が軽い」は、質問する側にも言えます。質問を投げても、いわゆる「回答者」は、必ず回答しなければならないわけではありません。相手の都合を考えずに質問を投げることが出来ます。
 しかし、社内でそれが出来るでしょうか?先に「必ず回答しなければならないわけではありません」と書きましたが、多くの質問者は、そんなことは思っていません。必ず回答があると思っているようです。その思いを、社内の人にぶつけられるでしょうか。また、ぶつけられて良いものでしょうか?

*そのような場があるか
 基本的なことですが、「質問」をして、「回答」をするようなシステムが整っているのでしょうか。これは社内運用の掲示板を指してはいません。それがなくても「この人のところに聞きに行けば、これこれの技術については回答が得られるだろう」という情報が、社内で流通しているでしょうか。また、質問と回答の内容を、何らかの方法で参照できるような運用系が整っているでしょうか。

_________________

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)