- PR -

PG、SEは文系? 理系?

投票結果総投票数:61
PG文系/SE文系 8 13.11%
PG理系/SE文系 3 4.92%
PG文系/SE理系 1 1.64%
PG理系/SE理系 8 13.11%
その他 41 67.21%
  • 投票は恣意的に行われます。統計的な調査と異なり、投票データの正確性や標本の代表性は保証されません。
  • 投票結果の正当性や公平性について、@ITは一切保証も関与もいたしません。
投稿者投稿内容
nagise
ぬし
会議室デビュー日: 2006/05/19
投稿数: 1141
投稿日時: 2006-11-02 11:27
引用:

るぱんさんの書き込み (2006-11-02 10:59) より:
それこそ、どんなものにでも当てはまりますが、
「優秀である」「優秀でない」
という分類で、かたが付きそう(笑)



文系でも理系でもロジカルシンキングが必要ですからね。
「俺、(文系|理系)だからXXXは苦手なんだよね〜」
と言い訳の理由として使われるときがありますが、
よくよく考えればそんなものは言い訳になっちゃいないわけで。

# 私は血液型で人をカテゴライズされるのが嫌い

引用:

どこまで属性つけますか?



<moe nekomimi="true" />
みたいな話ですか?
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2006-11-02 11:50
引用:

nagiseさんの書き込み (2006-11-02 11:27) より:
引用:

どこまで属性つけますか?



<moe nekomimi="true" />
みたいな話ですか?


コード:
public class Person extends Animal{
  private String name;
  private int age;
  private Date birth;
  private String Address;
  private String tel;
  private ArrayList hobby;
      ・
      ・
      ・
  
}


こんなイメージ。(笑)
そして、クラス図が肥大化・・・orz
わらえないって。
maru
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/27
投稿数: 412
投稿日時: 2006-11-02 12:11
体育会系のPG、SEの人いますか?
PoohKid
常連さん
会議室デビュー日: 2004/12/07
投稿数: 26
お住まい・勤務地: はてな市民
投稿日時: 2006-11-02 12:24
引用:

maruさんの書き込み (2006-11-02 12:11) より:
体育会系のPG、SEの人いますか?


それは徹夜OK、休出OKの肉体派のことですか?
それとも上司の命令には絶対服従という鉄の組織派のことですか?
_________________
I love Agile.
I believe Wisdom of Crowds.
坊やがゆく
mio
ぬし
会議室デビュー日: 2005/08/25
投稿数: 734
お住まい・勤務地: 神奈川県
投稿日時: 2006-11-02 13:50
引用:

るぱんさんの書き込み (2006-11-02 11:50) より:
コード:

public class Person extends Animal{





某所での書き込み
コード:

int life(PERSON* p) {
while(1) {
p->do();
p->eat();
p->sleep();
if (p->dead()) break;
}
return SIX * NINE;
}


を思い出してしまった(記憶なのでちょい違うかも)。

#Intelligenceはimplementsしてあるよ…な。
#ていうか理系文系関係ないじゃん…。

[ メッセージ編集済み 編集者: mio 編集日時 2006-11-02 13:57 ]
nagise
ぬし
会議室デビュー日: 2006/05/19
投稿数: 1141
投稿日時: 2006-11-02 14:01
引用:

るぱんさんの書き込み (2006-11-02 11:50) より:
こんなイメージ。(笑)
そして、クラス図が肥大化・・・orz
わらえないって。


むぅ。XMLの要素と属性にひっかけたのが伝わらなかったかorz

まじめに考えると有意なパラメータはどんどん増えますからね。
普通は今検討しようとしている関心ごとでフィルタリングして考えるわけですが。

引用:

maruさんの書き込み (2006-11-02 12:11) より:
体育会系のPG、SEの人いますか?



体育会系のSEならよく話しに聞くじゃないですか。
「カットオーバーはXX日にきまったから、根性で仕上げてくれ」
ほらね
猫山みやお
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/09/09
投稿数: 119
投稿日時: 2006-11-02 19:30
今時、理系文系を区別する意味があるんでしょうかね?
加納正和
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/28
投稿数: 332
お住まい・勤務地: 首都圏
投稿日時: 2006-11-03 02:36
SE,PGって仕事をしてれば優劣は明らかですから。

文系、理系で分ける必要性を感じない。。。
一応私は、大学は理系ですが。

私を指導してくれた人は文系の人でした。

それ以前に、SE、PGになるのはお勧めしないのだが。
そっちは無視なのだろうか。

人手不足の昨今。SEはまぁいいとして「プログラマ」に
なる意味は「人に安く使われたいです」と逝ってる^H^H^H^H言ってる以外の
意味があるんですか。

それ以上はありませんよ。と言いたくなるのだが。。。
まぁ、他人に言うことではない。。。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)